画像の透明処理をするためだけに、起動に時間がかかる画像編集ソフトを使うのって、しんどくないですか? 今日からは、Mac に標準で用意されている画像編集ソフト「プレビュー」で簡単に・軽快に透明化を行いましょう。 透明化の手順 1. 画像を「プレビュー」で開く デフォルトでは、ダブルクリックで「プレビュー」が開くと思います。 2. 「選択ツール」から「インスタントアルファ」を選択 今回は、ブログタイトル画像の背景を透明化します。他にも選択ツールがありますが、ここでは、似た色を選択できる「インスタントアルファ」を使用します。 3. 透明化したい部分を選択 透明化したい部分をドラッグして選択します。ここでは、背景の白をドラッグしました。するとサーモンピンク色がぼわっと広がります。この時に、透過したい部分だけを選択できるように調整します。 4. 切り取り( command + X )で選択部分をカッ
![[Mac] 「プレビュー」で簡単に画像の透明化が出来ます | rakuishi.com](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/927c0c4b1e66fd219c5b0b8b2ec5dd63300e8740/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Frakuishi.com%2Fassets%2Fimages%2Fog.jpg)