タグ

sonyとpsnに関するropparaのブックマーク (2)

  • 【情報追加】PSNの一部サービスが日本およびアジアの国・地域でも再開 - ファミ通.com

    PlayStation NetworkおよびQriocityのサービスが、2011年5月28日より日台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイでも段階的に再開される。 ●2011年5月28日より再開 ソニーおよびソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は2011年5月27日、Sony Network Entertainment International(以下SNEI)が、2011年5月28日より日台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイでもPlayStation NetworkおよびQriocityのサービスを段階的に再開すると発表したことを明らかにした。サービス再開に合わせて、PlayStation Network あるいはQriocityに登録しているユーザーの個人情報の保護をサポートするプログラムを国内で導入する。以下、メーカーのリリースより、

    roppara
    roppara 2011/05/27
    PSN復活は嬉しいんだけど「感謝とおわびのパッケージ」はどれが面白いんだろう…
  • PSNでアカハックを食らうとどうなるか - 百合と向日葵の花束を

    GAME |  “PlayStation Network”/“Qriocity”をご利用の皆様へのお詫びとお願 http://cdn.jp.playstation.com/msg/state.html 現在ハッキングをらってえれーことになっているPSN。こちらには曖昧に濁してある情報だが、海外の方にはもうちょっと正確な情報が書いてある。 http://www.phileweb.com/news/d-av/201104/28/28370.html ここ曰く。・アカウントとパスワードとメルアドは抜かれました。・でもクレカ情報のDBは暗号化されています。 と言う話になっている。 実は、去年の11月頃俺はPSNのハッキング被害に遭っている。 だが、その事をここでは記載しなかった。理由は当時「クラックした奴がハッキング被害に遭っている」という論調が某ゲハブログに酔って醸成されていたことが大きい。 

    roppara
    roppara 2011/04/30
    早く確認したいのぅ
  • 1