タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

造船に関するropponzoのブックマーク (1)

  • 三井造船社長 田中孝雄 将来の成長エンジンは「海洋分野」

    短答直入 円高や原燃料高など、企業の経営環境が厳しさを増すなか、日を代表する企業のトップはどんな成長戦略を講じているのか。話題の企業の内実に鋭く切り込むインタビュー。 バックナンバー一覧 今から1年前の2013年4月、川崎重工業と三井造船の経営統合話は、川崎重工側の事情で破談となった。その直後に、旧来型のビジネスモデルの転換を図ると同時に事業ポートフォリオを組み替える全社構造改革に踏み切った三井造船は、現在、さらに大きな挑戦を模索し始めている。元は船舶用エンジンの設計者で、今はグループ全体のチューンアップに乗り出す田中孝雄社長に聞いた。 たなか・たかお/1950年、福島県生まれ。 東北大学工学部を卒業後、三井造船に入社。主に船舶用エンジンの設計・開発などに従事し、29年間を玉野事業所(岡山県)で過ごす。98年、ディーゼル工 場技術部長。2009年、常務取締役兼機械・システム事業部長。1

  • 1