藤野真紀子さんが何やら「食育」などと言うものに加担してるとの事でちょっと笑う。 藤野さんのお惣菜レシピははっきりいってちっとも美味しくない。その「食」に対するセンスは 栗原はるみさんなどにははるかおよばないし、本来藤野さんはお菓子の人でそれもセレブ系お菓子、 手に入りにくい食材を平気で使ってたりするところが万人ウケとはいいがたい。 系統からすると今田美奈子の亜流といったところ(飯田美雪的と言ってもいいかも)、 ただ藤野さんがウケたのは時代背景が大きくあって、「食」が「ファッション」となる過程で 「優しいお母さんが作る家庭のお菓子」とか「彼のためにクッキーを焼くいつか可愛いお嫁さんの私、みたいな」 でしかなかった「お菓子作り」を「都会的な私が豊富な海外経験を生かして作るかっこいいお菓子」に、 それこそ「専業主婦」の「自己実現」をちらつかせながら確立させていった事で、一種、藤野さんも 「食」だ