2013年2月3日のブックマーク (4件)

  • 好きなことばでしゃべっていきたい-ことばカフェ参戦記 - rosechild’s blog

    ことばカフェに行って来ました。一歩会場に入って思ったこと:濃い。なんなんだこのとんこつスープのように濃厚な雰囲気は。客席の年齢層高め。 客席の年齢層が高い謎はすぐに解けた。著名な言語学者とかその筋の専門家達が主催者サイドとは別にシレっと参加しているの加えて市井の研究者、院生など名簿に職業は書いてないけど君らどう見てもプロもしくはセミプロといった人がほとんどの印象。これは事前登録制にして人数切ったのとも関係あるでしょうね。ネットとかでこのイベントを知ってメールで事前登録するのにも抵抗ない、というと限られてくる。広く一般に関心をもってもらうことは次の段階として、今回はセミプロぐらいで濃い討論をやって、徐々にそこから間口を広げていく作戦か。私は自分がまた半可通で調子に乗ってしゃべりすぎることを警戒していたのだが、杞憂だった。しゃべりたい人ばっかりだったから、むしろ口を挟むのが大変だった。 カフェ

    好きなことばでしゃべっていきたい-ことばカフェ参戦記 - rosechild’s blog
    rosechild
    rosechild 2013/02/03
    ことばカフェに参加しました。渾身のレポート(嘘)/id:akira-2008さん、id:norton3rdさん、数学・哲学・文化人類学・多言語・Englishその他その他各種もうやってますよ。人が集まってるかはしらん。
  • 雑記帳:名古屋にみかんジュースが出る蛇口- 毎日jp(毎日新聞)

    rosechild
    rosechild 2013/02/03
    愛媛のあれは都市伝説だったのか。完全に本気にしてた。(小学校に麦茶の出る蛇口があったもんで)
  • 高校無償化除外:社説 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    政府は高校無償化の対象から朝鮮学校を外すことを決めた。 下村博文文部科学相は、北朝鮮による拉致問題に進展がなく、教育内容などに在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の影響が及んでいるとし、国民の理解が得られないと説明した。 外交上の問題が教育に持ち込まれたことに疑問を抱かざるを得ない。教育行政の政治的中立性を文科相自ら守らない行為ではないか。 学校のあり方を問題視するのも筋違いといえよう。支援の対象は生徒個人であり、学校ではないからだ。 いかなる学校であっても選ぶ権利が子どもにはある。思想信条のいかんで差別的に扱われるべきでないのは憲法の要請するところだ。子どもの学びを社会全体で支えるという制度の理念に照らしても道理に合わない。 文科省は近く省令を改める方針だ。適用の対象が狭められ、朝鮮学校が除外される。それはとりもなおさず、現行の制度では除外の理由が見当たらない表れではないか。 法

    rosechild
    rosechild 2013/02/03
    『国民の理解が得られない』そんな国民になった覚えはない。国民が差別を支持してますから差別しますという政府が国民として恥ずかしい。
  • 疑似科学と道徳 −下村文部「疑似科学」大臣の醜態より邪推する疑似科学信者の思考の傾向− - バッタもん日記

    1.はじめに 先日の記事でも書きましたが、下村博文文部科学大臣が様々な疑似科学を信じていることが問題視されています。詳しくはこちらをご覧下さい。 この困った大臣の体たらくから、疑似科学信者の思考の傾向を探ってみたいというのが今回の記事です。 まず、明らかになっているだけでも、下村氏は次のようなトンデモ案件に関与しているとされています。 EM 親学 ナノ純銀 幸福の科学の映画「ファイナル・ジャッジメント」 ジュセリーノの予言 この中の「EM」「親学」「幸福の科学の映画」について、「道徳」という観点から考えてみます。 なぜ道徳に注目したかと言いますと、下村氏は道徳教育を重視しているように見受けられるからです。昨年12月27日に行った記者会見では、道徳教育の重要性を繰り返し強調しています。つまり、この人は道徳が大好きと言えます。精神的な規範を求めているようです。 また、以前述べたように、疑似科学

    疑似科学と道徳 −下村文部「疑似科学」大臣の醜態より邪推する疑似科学信者の思考の傾向− - バッタもん日記
    rosechild
    rosechild 2013/02/03
    『他人の信念を批判するのは幼稚で失礼です。』=この私を批判するのは幼稚で失礼です。道徳の方も大丈夫か?な感じ。