2019年8月3日のブックマーク (1件)

  • 京アニ 被害者の名前10人のみ公表 その背景にあるもの | NHKニュース

    今回警察が名前を公表したのは、亡くなった35人のうち、遺族の承諾を得られたとする10人。 およそ7割にあたる25人については「遺族の承諾が得られていない」などとして、2日は公表しませんでした。 警察としては異例の対応といえます。 今回の事件で「京都アニメーション」は、警察などに対して、亡くなった社員の実名を出すことを控えるよう要望していました。 警察は通常、亡くなった人の身元が判明した時点で名前を明らかにしますが、今回京都府警は「遺族への配慮などから発表の時期や方法を慎重に検討している」と説明し、事件から2週間たっても公表していませんでした。 そして2日、遺族の承諾を得られたとして、10人について名前を公表しました。 警察としては異例の対応といえますが、ほかの25人の被害者について京都府警は「引き続き遺族や会社に説明し、了承が得られるよう努めていく」としています。 殺人事件などが起きた場合

    京アニ 被害者の名前10人のみ公表 その背景にあるもの | NHKニュース
    rosechild
    rosechild 2019/08/03
    この絵に描いたようなおためごかしをやめるメディアが出てきたら、全力で支援したい。「綺麗事をいうけど視聴者が求めているし金になるからやらざるを得ない」ぐらいから始めてはどうか。