2024年4月15日のブックマーク (1件)

  • notionを使ってテスト項目書を作る試みをしている

    はじめに みなさんはテスト項目書の作成はどのように行われていますか? 一番多いのはExcelGoogle Workspaceなどのスプレッドシートだったり、TestRailやCATなどのテスト管理クラウドサービスを利用されているかもしれません。 自分もスプレッドシートだったのですが、それから脱しようとTestLinkを立ててみたり、GitHubMarkdownで書いてチェックボックスで管理したりしてみたのですが、なかなかうまくいきませんでした。 そんな中、会社で導入されたnotionで提供されているデータベースの機能がテスト項目書を作るのによさそうだったので、ブログにまとめてみた次第です。 いいところ①:スプレッドシートでの書き心地が残っている notionのエディター上で /database と入力して「データベース:インライン」を選択すると、スプレッドシートのような表が作成されます

    notionを使ってテスト項目書を作る試みをしている
    roshi
    roshi 2024/04/15
    ブログ書いた。今更ながらnotionいいかもと思いはじめたので(笑)