タグ

cinderに関するrota_sanのブックマーク (2)

  • QEMU KVMのRBDを有効にする for Cinder+Ceph | 外道父の匠

    Cinder+Ceph を構築する際に、最も困った点が libvirtd のエラーログで、とても見当違いなログで原因が全然違いましたー!ということが何度かありました。 中でも、Debian WheezyのKVMがRBD対応していなかった、という境地にたどり着くまで非常に精神と時間を投入したので記しておきたいと思います。 libvirtdのエラー 前回の構築手順において、Cinderボリュームの作成まではわりと簡単に成功するのですが、VMへのアタッチで引っかかることがあります。 アタッチの処理の流れは大雑把にこんな感じです。 Novaがlibvirtd用のXMLを作成 libvirtdがXMLを使ってqemu-kvmにアタッチリクエスト qemu-kvm が成否を返す 失敗する場合は様々な原因が考えられるのですが、どのような原因にしろ libvirtd がこのようなエラーログを吐くため、

    QEMU KVMのRBDを有効にする for Cinder+Ceph | 外道父の匠
  • OpenStackの新機能、Cinderを使う | OSDN Magazine

    Folsomで追加されたCinderおよびQuantumは、元々はComputeサービスを提供するコンポーネントである「Nova」に含まれていた機能を独立されたものだ。Novaは仮想マシンの作成や設定、管理といった機能を提供するコンポーネントだが、それに付随して必要となる仮想ストレージの管理サービス(nova-volumeサービス)やネットワーク管理サービス(nova-networkサービス)などの機能も備えていた。これらの機能を独立したコンポーネントとして実装したものがCinderおよびQuantumとなる。 Folsomでは仮想ストレージやネットワークの管理に従来どおりnova-volumeやnova-networkを利用することも可能だが、これらの機能は今後廃止されることになっている。また、CinderやQuantumではより柔軟な構成を実現できるほか機能も強化されているため、新たに

    OpenStackの新機能、Cinderを使う | OSDN Magazine
  • 1