タグ

事件に関するrotlingのブックマーク (2)

  • 逮捕の鍵は防犯カメラ 北九州の強盗殺人未遂事件 [福岡県] - 西日本新聞

    逮捕の鍵は防犯カメラ 北九州の強盗殺人未遂事件 [福岡県] 2013年10月12日(最終更新 2013年10月12日 01時29分) 防犯カメラに映った犯行の様子。女性に背後から近づく軽乗用車。この直後、女性ははねられ、バッグを奪われた=7月11日午前1時すぎ、北九州市八幡東区犯行に使われたとみられる軽乗用車を調べる捜査員=10月11日午前、八幡東署 北九州市八幡東区で女性が車にはねられてバッグを奪われた強盗殺人未遂事件で、容疑者逮捕のカギになったのは、現場近くの防犯カメラの映像だった。県警が車種を割り出し、県内で登録される同じ車の中から約250台を絞り込み、犯行に使われたとみられる「1台」にたどり着いたという。逮捕発表から一夜明けた11日、地元住民からは防犯を理由に、防犯カメラ増設を求める声も聞かれた。 強盗殺人未遂容疑で逮捕されたのは、小倉北区の建設作業員(22)と、八幡東区の製缶工(

    rotling
    rotling 2013/10/12
    逮捕のカギになったのは、現場近くの防犯カメラの映像だった
  • 猫・ハト連続切断、専従捜査班も乗り出した末… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県加古川、高砂両市で昨年5~7月、体の一部が欠損した11匹、ハト3羽の死骸が見つかった。 いずれも切断の痕があり、半径約4キロに集中していたため、加古川署は同一犯の犯行とみて専従捜査班を編成、動物愛護法違反容疑で捜査。加古川市も職員を動員し、夜間パトロールに乗り出す騒ぎとなったが、その正体はアライグマだった。 同8月以降、被害がやみ、同署は「警戒が功を奏した」とみていたが、死骸を鑑定した専門家から「アライグマが歯でかんだような痕がある」との報告が寄せられた。さらに、2~7月はアライグマの繁殖期で、特に凶暴化する時期だったことも判明。同署は昨秋、「アライグマの仕業の可能性がある」と住民に説明し、捜査班を解散した。アライグマは北米原産で2005年に「特定外来生物」に指定され、輸入・飼育が禁止されている。

    rotling
    rotling 2013/04/19
    アライグマが原因でよかったよ。これが人の仕業だったら・・・
  • 1