タグ

2014年10月1日のブックマーク (4件)

  • 【アジア大会】外国選手が相次ぎ姿消す 「点呼を取ったらいない…」 組織委が非常事態宣言  - 産経ニュース

    熱戦たけなわの仁川アジア大会で、外国選手が相次いで姿を消す事態が発生。今後、選手の帰国が続くため、大会組織委は大慌てで各国選手団に異例の通達を出すハメに陥った。「選手の管理を徹底するように」 韓国の中央日報日語版(電子版)によると、パレスチナ代表の21歳の重量挙げ選手は27日午前に競技を終えて出国する予定だったが、仁川空港まで来たものの、その後行方不明になった。同国選手団は「空港まで一緒だったが、点呼を取った際にいなくなっていた」と説明。組織委に申告されたという。現地の警察が行方を追っている。 警察関係者は「ビザの満了日が来月19日までなので、まだ不法滞在者の身分ではないが、長期滞在を目的に潜伏した可能性が高いとみて、出入国管理事務所とともに行方を捜している」と話したと同紙は報じている。 今大会では、24日と25日にネパールのセパタクローと武術の選手が選手村から抜け出し、所在が分からなく

    【アジア大会】外国選手が相次ぎ姿消す 「点呼を取ったらいない…」 組織委が非常事態宣言  - 産経ニュース
    rotling
    rotling 2014/10/01
    韓国で失踪しても外国人が少ないから目立つんじゃないかな?
  • 韓国社会の人種差別問題、国連が調査を開始

    韓国・ソウル(Seoul)のコンビニエンスストアで販売される、ニュース番組のレポーターに扮(ふん)したチンパンジーを広告に使用したたばこ「ディス・アフリカ(This Africa)」広告パネル(上、2013年10月23日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【10月1日 AFP】人種差別に関する国連(UN)の特別報告官が今週、韓国でみられる人種差別や外国人排斥などの問題の実態調査を開始した。 アジアで最も単一民族社会に近い国の一つである韓国では、まだ規模は小さいものの外国人の人口が増加しているが、韓国人から常に歓迎されているとは言えない。例えば、テレビ番組で顔を黒く塗ったパフォーマンスをしたり、「ディス・アフリカ」という新銘柄のたばこの広告でニュースアンカーの服を着せたチンパンジーを登場させたりといったことが起きている。 「これは知識不足によるところが大きい」と、 韓国のシンクタ

    韓国社会の人種差別問題、国連が調査を開始
    rotling
    rotling 2014/10/01
    他山の石だけどね。
  • ヘリポートは手首。ウェアラブルドローン「Nixie」

    GoProと一緒に使いたい。 ドローンといえば、ラジコンマルチコプターなどのホビーをはじめアマゾンが開発中と噂の無人宅配飛行機までさまざま。なかでもこのNixieはカメラを搭載したドローンで、しかもウェアラブルなんです。ドローンがウェアラブルといわれてもいまいちイメージが湧かないと思いますので、さっそくこちらの動画をどうぞ。 そう、Nixieは手首に装着しておくと、飛び立つ直前には翼がパカっと展開するようになっているんです。腕時計のベルトにドローンの羽が付いてたっ感じでしょうか。そして離陸と同時にカメラは外向きになり、撮影が始まるようですね。 これまでのアクションカメラと違い、少し離れた位置からダイナミックに見渡すようなアングルで撮影できます。Goproのようなユーザ目線の迫力ある映像も楽しいですが、その時の風景全体を含めた景色だって普段は見られないものですよね。これはどちらかに絞った使い

    rotling
    rotling 2014/10/01
    これは凄い!!実現できたら欲しい。自分のランニングフォームとか撮れて面白そう。
  • 北九州市議会、慰安婦問題検証求め意見書 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    rotling
    rotling 2014/10/01