2012年11月21日のブックマーク (2件)

  • なぜ彼女がモテないのか分かってしまった - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

    俺はいま仕事の関係で2個下の後輩の女の子とべったり一緒にいる。んで、元々そいつとは仲がいい。 容姿はまぁヒドイ感じなんだけど、人懐っこくて後輩としてすごくかわいらしい。実際に年上を中心にかわいがられている。俺のことも慕っていて、「かまってちゃんなのがうぜーな」と思いながらも好意的に接してた。でもプライベートの話を聞くと全然モテないっぽい。 なんでだろう?というのがここ最近で分かった。 とにかく人のことが見えていない。人と一緒に仕事をするときの基としては歩調を合わせるというのが大前提だ。そうでないのであれば引っ張っていくのが原則。彼女の場合はマイペース。マイペースは良いことだけど、そのマイペースっぷりが一人でやってるときと変わらない。相手の調子を狂わせてることに気づいていないのだ。 仕事において「出来る奴」というのは往々にして一緒にいる奴が何をしようとしているのかをまず察知する。そしてその

    なぜ彼女がモテないのか分かってしまった - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only
    rotting_corpse
    rotting_corpse 2012/11/21
    2行目の「容姿はまぁヒドイ感じなんだけど」でもう結論でてる気がする
  • 超絶発展する立川市――「逆都市化」する東京 - 未発育都市

    (前に別ブログに書いた「「逆都市化」する東京」の記事の続き。) 「多摩モノレール 柴崎体育館駅〜立川南駅〜立川北駅」(2009年11月21日にアップロード、accomodat)のYouTube動画(→下の動画)。映像と音楽BGM)がマッチしている。 他には、「【多摩都市モノレール】1000系 先頭展望 立飛から高松」(2010年12月11日にアップロード、railmanbros、→動画)、「【多摩都市モノレール】1000系 先頭展望 高松から立川北」(〃、→動画)、「【多摩都市モノレール】1000系 先頭展望 立川北から立川南」(〃、→動画)のYouTube動画を参照。あと、「ブレードランナー*1の世界。開通10周年多摩モノレール。主観映像」(2009年10月3日にアップロード、sun10ro、→動画)も参照。うーん。僕は多摩都市モノレール線に一度だけ乗った事がある(多摩動物公園へ行った

    超絶発展する立川市――「逆都市化」する東京 - 未発育都市
    rotting_corpse
    rotting_corpse 2012/11/21
    西武立川駅前はいつまで空き地なんだろう