2022年5月12日のブックマーク (2件)

  • イーロン・マスクが『エルデンリング』の自キャラビルドを公開。しかし海外メディアがこき下ろし - AUTOMATON

    Elon Musk(イーロン・マスク)氏が5月10日、『エルデンリング』における自身のキャラクタービルドを公開した。後日、海外メディアKotakuがこれに反応。苛烈な批判を繰り広げている。 イーロン・マスク氏は米テスラ社のCEO。世界有数の資産家であるほか、Twitterを中心に、SNS上での言動などでもしばしば注目を集める人物だ。最近では「日はこのまま少子化が続けば消滅する」と懸念を示すツイートが取り沙汰されたほか、Twitterの買収に動き、440億ドル(約5兆7000億円)での合意に至り注目を集めた(Bloomberg)。 マスク氏はどうやらゲームも遊ぶらしい。同氏のTwitterアカウント上では『オーバーウォッチ』『BioShock』『Fallout』シリーズなどへの言及が見られる。また、過去には『アイドルマスターシンデレラガールズ』の輿水幸子のネットミーム画像を投稿してコミュニ

    イーロン・マスクが『エルデンリング』の自キャラビルドを公開。しかし海外メディアがこき下ろし - AUTOMATON
    roulette0424
    roulette0424 2022/05/12
    去年炎上したgamesparkがKotakuみたいになりませんように...
  • 基地問題を語ると「売国奴」 やまない沖縄蔑視、広がる無知 | 毎日新聞

    「売国奴!」「日から出て行け!」。2013年1月の東京・銀座。米軍輸送機オスプレイの沖縄配備撤回を訴え、デモ行進していた人々に、日の丸を掲げる集団から侮辱的な言葉が浴びせられた。 12年10月に強行されたオスプレイの配備。沖縄では党派を超えて反対の声が上がり、この日のデモには沖縄県内の全市町村から首長や議員らが参加した。そんな「沖縄の総意」に投げつけられた差別的な言葉。当時、県議として行進に加わった吉田勝広さん(77)は「また沖縄蔑視が始まったかと思った」と振り返る。 「日語は読めるか?」 沖縄島北部の金武(きん)町で育った吉田さんは高校卒業後の1964年に上京し、建設現場で働いた。沖縄は米国統治下。一方、日は東京オリンピックを前に巨大な構造物が次々と造られ、「すごい国だ」と思った。だが、職場では上司から「おい、…

    基地問題を語ると「売国奴」 やまない沖縄蔑視、広がる無知 | 毎日新聞
    roulette0424
    roulette0424 2022/05/12
    "沖縄の総意"とか"オール沖縄"とか全体主義が過ぎる。安全保障問題を語ると沖縄軽視ってレッテル貼りするのを止めてくれ。もっと防衛問題を話し合おうぜ