タグ

ブックマーク / www.kyoto-minpo.net (8)

  • 鴨川河川敷のハギきれい | 京都民報Web

    「秋の七草」の1つハギは、9月中旬から各地で咲きはじめています。 ハギは豪華さはなく、少し素朴ですがハギにまつわる事柄はゆたかにあります。京都御苑東側の梨木神社では萩まつりもありました。また、「萩の寺」として知られる出町柳にある常林寺の前庭もハギでいっぱいです。 一方、鴨川河川敷のハギは今が一番見頃で、長く枝垂れた枝先に紫紅色の小さな花をいっぱいつけています。中でも三条大橋から四条大橋までの鴨川左岸(東側)のハギは見事で京都市内では一番きれいという人もあります。こぼれんばかりのハギの花が長い枝に美しく堤防上から石垣に垂れてなびく姿は、河川敷遊歩道を散策する人々の目を楽しませています。 ほとんどのハギはミヤギノハギ(Lespedeza thunbergii)という種類で山野に自生しており、よく見ると絹状の伏毛があり葉っぱは3出複葉で花は蝶形。葉の脇から少し長い枝(総状花序)をだして咲いていま

    鴨川河川敷のハギきれい | 京都民報Web
    rouxril
    rouxril 2011/10/17
    これってハギっていうんだ
  • 京都市が食品と日用品を受け付け 被災者への救援物資 | 京都民報Web

    京都市は東日大震災の被災者への救援物資として、市民から料品と日用品の提供を受け付けます。28日から4月1日まで(土、日、祝日を除く)の9時から17時の間に、市役所と各区役所・支所で受け付けます。 受け付ける物品は、品=(1)パックご飯(2)カップラーメン(3)缶切りのいらない缶づめ(おかずになるもの)(4)レトルト品(カレーなど)、日用品=乾電池(単1、単2)、水なしシャンプー。 問い合せ先は、救援物資受付窓口TEL075・222・4115(土、日、祝日を除く9時から17時)。

    京都市が食品と日用品を受け付け 被災者への救援物資 | 京都民報Web
    rouxril
    rouxril 2011/03/30
    京都市が食品と日用品を受け付け 被災者への救援物資[京都民報Web]
  • 紅梅・白梅が7分咲き 京都府立植物園 | 京都民報Web

    左京区にある府立植物園の梅林は三寒四温の今がちょうど見頃で、大勢の人が訪れ、梅の花を堪能しています。植物園北入り口から入って右手の梅林とさらに右に進んだところの梅林(澄んだ音がする水琴窟があります)の2カ所です。いずれも7分咲きというところで香が春風にのって漂う梅林になっています。 同植物園の白梅は「緑萼梅」、「国老」、「玉牡丹」や「玉垣枝垂」など、赤やピンク系統では「寒衣」、「楊貴妃」、「大港」、「桜鏡」など約60品種150のウメが植生されています。 ウメ(Prunus mume)は、原産地が中国中部地方で日には奈良時代に渡来したと言われています。「ウメ」は中国語の「メイ」や朝鮮語の「マイ」などが訛って「ウメ」になったたようです。たくさんの品種がありますが、「白加賀」や「道知辺」など野梅系が元祖でその後、庭木、鉢植え、盆栽委として無数に改良されました。 大阪枚方、京都南区から訪れた若

    紅梅・白梅が7分咲き 京都府立植物園 | 京都民報Web
    rouxril
    rouxril 2011/03/03
    いかなくちゃ~京都府立植物園にいかなくちゃ~♪
  • 京町家のふだんの暮らしの道具を公開  13日から重文・杉本家住宅 | 京都民報Web

    国の重要文化財に指定されている杉住宅(京都市下京区)で13日から、秋の特別一般公開が始まります。17日まで。 今回は「ふだんの町家 日常使いの道具たち」をテーマに、同家に嫁いだ女性たちの鏡台や裁縫道具、障子の張り替えに用いる裁ちばさみ、着物の洗い張りに用いる道具など、今ではあまり使わなくなった道具類が展示されます。 訪れた人たちは「おばあさんが使っているのを見たことがある。着物を洗い張りしたり、つくろいものをしたり、当に昔は丁寧な暮らしをしていましたね」と話していました。 学芸員の杉歌子さんは「町家での飾らない普段の暮らしを振り返り、今は便利にはなったけれど、人や物を大事にする気持ちを忘れてしまってはいないか、今の暮らしを見つめ直すきっかけになればうれしいです」と話しています。 問い合わせ先は財団法人奈良屋杉家保存会TEL075・344・5724。

    京町家のふだんの暮らしの道具を公開  13日から重文・杉本家住宅 | 京都民報Web
  • 広島・大久野島へ 京都子どもを守る会 | 京都民報Web

    京都子どもを守る会は18、19の両日、『広島平和記念公園、大久野島をたずねる・平和の旅』を行い、小学生5人、中学生1人、大人6人が参加しました。2年越しで準備してきたものです。 広島の平和資料館では、広島非核の会の人がガイドとして子どもたちにていねいに説明しました。子どもたちは、展示されている遺品の黒い弁当箱やサダコさんの折づるを見て、「原爆が落ちたところに多くの子どもたちが居た」という実感がわかないようでした。 また、京都市左京区修学院にお墓のある南方留学生オマールさんの寮跡にも献花しました。 大久野島は化学兵器や有毒ガスを製造していたところで、遺跡保存の会の人が案内しました。今はレジャーの島として放し飼いのウサギと遊んだり、サイクリングやサッカーなどが楽しめるようになっています。親子で参加した人は、「子どもと一緒に平和のことを考えられてよかった」と話していました。戦争体験のある世代から

    広島・大久野島へ 京都子どもを守る会 | 京都民報Web
    rouxril
    rouxril 2010/09/30
     @kyotominpo 広島・大久野島へ 京都子どもを守る会[京都民報Web]
  • 仁和寺 桜まつりNinnaji Temple | 京都民報Web

    世界遺産の仁和寺は8日、桜まつりでした。生八橋や桜饅頭をべつつ、見る桜は絶好です。ソメイヨシノや枝垂桜が満開となっています。ただ、「お多福桜」とも呼ばれ有名な御室桜はまだ三分咲き。今週は晴れが続くので、来週には約200株並んだ綺麗な桜が見られると思います。 photo

    仁和寺 桜まつりNinnaji Temple | 京都民報Web
  • 鴨川の桜を満喫 京都ハイクファミリー | 京都民報Web

    新日スポーツ連盟京都ハイクファミリーは6日、ぶらり散策例会「鴨川桜ウォーキング」を行い、49人が参加しました。 植物園北口前に集合し、絶好の天気に恵まれて鴨川桜観に出発しました。半木の道の紅枝垂れ桜は3分咲きで見頃には少し早かったですが、対岸のソメイヨシノが満開。水面にカモやオシドリ、中洲にアオサギなど、のどかな光景に至福のひと時。出雲路橋から右岸へ、白い雪柳と黄色のレンギョウが群生、しだれ桜と柳のみどりの美しい競演が美しい。出町橋の三角州でお昼の休憩をとり、商店街に行ったり、水鳥や太陽の光できらきら輝く川の流れを楽しみながら、ゆっくり贅沢な1時間をすごしました。 荒神橋から左岸へ渡り、みんないい顔で記念撮影をして、一路三条大橋まで。自然の癒やしと仲間との語らいで幸せな1日でした。(甲村)

    鴨川の桜を満喫 京都ハイクファミリー | 京都民報Web
  • 子ども、子育て世代が平和発信! | 京都民報Web

    「子ども真ん中まちづくり 左京子育てネット」が呼びかけた「イラク戦争NO!世界中の子ども達に平和な地上と美しい海を!09年ピースパレード&ピースコンサート」が22日左京区の朱い実保育園を会場に開催され120人が集いました。 12時半からピースパレード。子どもたちを先頭にアコーデオン、ギター、タンバリンなどの伴奏に合わせ「散歩」「大きな歌」などでアピール。道行く人、百万遍交差点ではあちこちからエールが送られました。 コンサートでは常連のうた草、コマサク、想音舎、福保労の手遊び、学童区連の太鼓演奏などのほか、「そうた&おやじバンド」「T保育園30周年ソング」など子育て世代や 中学生バンド、少年団左京センター、親子劇場青年、BUピースアクションなど若者たちが中心に活躍。また、飛び入りで市民ミュージカル「時間旅行はいかが」の左京出演者10人が「美しい国」を熱演。洛北合唱団のリードでリクエストタイム

    子ども、子育て世代が平和発信! | 京都民報Web
  • 1