タグ

ブックマーク / mbdb.jp (8)

  • 【楽天koboにも対応】カエレバやヨメレバをレスポンシブな紹介リンクにするためのCSSデザイン

    「わかったブログ」を運営するかん吉さん(kankichi)が提供しているブックマークレットツール「ヨメレバ」と「カエレバ」。 お世話になっているブログ運営者の人も多いのではないでしょうか? さて、そんな両ツールに対応したレスポンシブなCSSを書いたので、さらっと公開してみることにしました。 まぁ、書いたと言っても、今回のネタフルリニューアルに派生したもので、この記事書くために書いたわけではないのですが、そこそこシンプルかつキレイに、なおかつ画面の別を問わず表示させられるので、これくらいは公開してもいっかーくらいのもんです。 つっても、CSSなんかブラウザ開いてさらっと見られるもんですから、別に非公開でもなんでもないんですけどね。 のちほど紹介するコードを、ご自分のサイトやブログのCSSファイルにペロッとコピペすることで、こんな感じの紹介リンクになります。 PC/タブレット向けでの表示 スマ

    【楽天koboにも対応】カエレバやヨメレバをレスポンシブな紹介リンクにするためのCSSデザイン
    rouxril
    rouxril 2018/03/24
  • ブロサポ!

    ※現在、お問合せ・お申込みの流れについて見直し中です。それに伴って、お問合せとお申込みを停止しています。 モバデビはモバイルやウェブのネタ、ニュース、MaciPhoneなどのApple関連、WordPressのことなど、いろいろ書く雑系ブログメディア。 ためになるかもしれないし、ならないかもしれない。そこそこ更新してますそこそこ。 このブログについてもっと詳しく

    ブロサポ!
    rouxril
    rouxril 2016/09/24
  • 日本語サイト制作するなら、このコーディング向けフォントが最強じゃないかと思う件

    Webサイトの制作時に欠かすことのできないコーディング。エディターは可能な限り見やすいフォントにしたいものです。 そんなコーディング向けフォントに、現時点で最強と言ってもいいのではないかというフォントが登場しました。その名も「Source Han Code JP」。日語表示を考慮したコーディング向けフォントです。 またの名を「源ノ角ゴシック Code JP」というこのフォント、名前の通りAdobeがオープンソースで開発した「Source Code Pro」と「Source Han Sans JP (源ノ角ゴシック JP)」を組み合わせたものです。 Adobeの日フォント開発チームに所属する服部正貴氏が個人的に始めたオープンソースプロジェクトによるもので、「Source Code Pro」と「Source Han Sans JP」が調和するように、文字のサイズや太さを調整したとのこと。

    日本語サイト制作するなら、このコーディング向けフォントが最強じゃないかと思う件
    rouxril
    rouxril 2015/06/16
  • ユルすぎヘロヘロしすぎなフォント「Comic Sans」をシュッとさせた「Comic Neue」

    “世界で最もイケてない欧文フォント”と言えば、かなりの人が「Comic Sans」を挙げてくるんじゃないかと思います。 あのユルくてヘロヘロしている手書き風のシェイプ・・・。 正直デザイン作業や資料作成では絶対に使うことのないフォントです。 そんな「Comic Sans」をシュッとさせたというフォント「Comic Neue」を見つけたのでご紹介。 このフォントを作成・公開したのは日在住のデジタルデザイナー・Craig Rozynski氏。 「Comic Sans」特有とも言えるヘロっとした手書き風の線を、比較的きゅっと締まった直線的な感じにして整えた印象。 ふーむ、確かに開口一番「ダサっ!」と言われるのは、なんとかどうにかこうにか避けられそうな感じになったかなぁ。 なんというか可もなく不可もないw フォントファミリーは全12書体となっていて、フリーで配布されています。 配布されているファ

    ユルすぎヘロヘロしすぎなフォント「Comic Sans」をシュッとさせた「Comic Neue」
    rouxril
    rouxril 2014/05/02
    シュッとしているようなきもする
  • 記事下部のレイアウトを少し変更してみたので、当分様子を見ようと思う件

    ページレイアウト分析アルゴリズムの記事が、公開後にやたらとアクセスが集中しております。明けて2ヶ月ちょっとだというのに、2014年はもうこれが最大のヒット記事になって今年が終わるんじゃなかろうかと思うほどなのですが、それはさておき。 これを受けて、少し記事下部のレイアウトを変更したので、当分様子見してみることにしました。 正直な話、先週辺りから検索流入が落ちたことと、Googleのページレイアウト分析アルゴリズムの更新が、直接的に結びついているのかどうかはわかりません。 もしかしてこれかなー、くらいの印象でしかないです。 それでも記事下部のレイアウトを見なおしてみたのは、以前からちょっとごちゃごちゃしてきてうざったいなぁと自分でも思っていたから。 確かにアルゴリズムの更新っていうのも変更に至った理由のひとつではありますが、決してそれだけで変更したわけじゃないですよ。なんか言い訳がましいけど

    記事下部のレイアウトを少し変更してみたので、当分様子を見ようと思う件
    rouxril
    rouxril 2014/02/14
  • 「スマホサイト必要ない」が8割超のアンケート結果にはいろいろ疑問が残ります

    いろいろ疑問が残るアンケート結果だなぁ。 楽天リサーチを活用して、スマホユーザー100名に対し、スマートフォンからPCサイトとスマホに最適化したスマホサイトのどちらを活用しているかを尋ねたところ、実に8割以上が必要性を感じていないと回答したというのです。 Photo:Smartphone chat By Lars Plougmann このアンケートを実施したのは、有限会社いろはの代表・竹内謙礼氏。 これだけ読むと、スマートフォンサイトの全てに対して必要性を感じないという結果に見えてしまうんですが、どうもそういう感じじゃないんですよね。 ※スマートフォン所有者 ※インターネットで月に1回以上商品を購入したり、サービスを利用したりする人 ※画面を見て「スマートフォン専用サイト」と「PCサイト」の見分けがつく人 via. スマホ専用サイトは当に必要か? - 竹内謙礼の「経営コンサルタント」 上

    「スマホサイト必要ない」が8割超のアンケート結果にはいろいろ疑問が残ります
    rouxril
    rouxril 2013/08/03
  • Amazonのデザインが一新! 米国Amazon.comのインターフェースそのままになりました

    先日から順次行われているようなのですが、Amazon.co.jpのデザインが、しれっとすっきりシンプルなデザインに変わっておりました。 米国Amazon.comが1年ほど前に新デザインテストをしていましたが、そのインターフェースが日でも採用されたようです。 ね。ずいぶんとえらくあっさりしたデザインに変わったものです。 こちらの旧デザインと比較してみると一目瞭然ですね。 まぁ、ここ最近のWebデザインのトレンドと言っていいのか、こうしたすっきりとしたデザインが世界的に主流になってきていますし、こういう方向になりますよね。 とかなんとか言いつつ、実は大きく変わったのってヘッダーくらいのものだったりするんですよ。メインからフッターに関してはさほど変わってません。してたとしてもちょっとした調整程度。あくまで見た目の話ですけどね。 ヘッダーをガラっと変えるだけで、ここまで印象が変わるという好例とも

    Amazonのデザインが一新! 米国Amazon.comのインターフェースそのままになりました
    rouxril
    rouxril 2012/09/29
    やはり変わっていたのか!気のせいかと思っていたぜ Amazonのデザインが一新! 米国http://t.co/POmn60xCのインターフェースそのままになりました | [M] mbdb
  • [M] mbdb | F906iでデコメを送ろう─デコメテンプレートでモテ度UP!?

    モバイルサイトディレクターがいわゆるケータイに関するコトだったり、ケータイ以外のコトだったりを延々と書くブログ。直接的にF906iとは関係がないんですが、参加者でデコメ絵文字やデコメアニメについて書いていたのを読んでいて、突発的に書きたくなったのでw 参加者のデコメ記事: おっさんがデコメ絵文字を使ってみると。:F906i - くまめがね お笑い好きにおすすめ!F906iのデコメ絵文字 (yumiking Diary) On The Bridge −memorandum record [OTBブログ]F906i_絵文字 F906iの中には、デコメ絵文字、906iシリーズから使えるデコメアニメテンプレートの他に、FOMA機種であれば大概利用可能なデコメテンプレートも、ちゃんと搭載されてます。 とは言っても、やっぱりデコメを送るにしてもただ送るんじゃなくて、もっとオリジ

  • 1