Webデザインに関するrozenkranzのブックマーク (3)

  • OSHIRASE

    Download! View Demo OSHIRASEとは アンソロジーや合同誌、オンリーイベントなどの告知サイトのためのHTMLテンプレートです。 サクッと作れます 概要、サンプル、メールフォームなど、告知サイトに必要なパーツを揃えました。テンプレートにあわせて内容を書きかえ、サンプル画像を用意するだけで作れます。 ※メールフォームはデザインのみです。プログラム体は自分で設置するか、レンタルしてください。

    OSHIRASE
  • ヤバいウェブデザインのトレンド2014 | kosuke.cc

    流行り廃りの激しいwebデザイン。トレンドを追いかけているだけで疲れます。ちょっとフラッシュを勉強したら、『フラッシュは時代遅れだよね〜』などとケチをつけられ、ちょっとリアルなグラフィックを作ったら『時代はフラットデザインだよね〜』などとぬかしやがります。こんな小難しいことを誰が毎度毎度言い出すのか知りませんが、webデザインに関しては日が遅れをとっているなんていう話をよく聞きます。そこで、私たちが気づいたのは、日のウェブサイトで情報を収集せずに、海外のウェブサイトで情報収集すればいいんじゃないのか、ということでした。 しかし、僕が知りたい情報はみつかりませんでした。しかし、面白い記事をみつけることができたのでここにご報告致します 以下、対訳。 ださいウェブサイトのトレンド Terrible Web Design Trendsを訳します。 From puka shell necklac

    ヤバいウェブデザインのトレンド2014 | kosuke.cc
  • ヘッダーデザインのレイアウト(構成要素の配置)が苦手なら黄金比・白銀比ツールを活用しよう。Photoshop編

    HOME ブログ webデザイン , ヘッダー , 画像加工 ヘッダーデザインのレイアウト(構成要素の配置)が苦手なら黄金比・白銀比ツールを活用しよう。Photoshop編 魅せる伝えるヘッダーデザインを作成する5つの工程の2番目、ここでは② 構成要素の配置について解説します。レイアウトが苦手でどうしてもしっくりこないという悩みも黄金比ツールを活用して解決しちゃおう! ① 基調と概念② 構成要素の配置③ 色彩の統一④ 文章の表現⑤ 細部の作り込み ↑ これじゃーちょっとカッコ悪いですよね・・ ② 構成要素の配置基調と概念に沿った画像をphotoshopで開く。 電脳狂想曲さんのWEBデザインの小技へアクセスし、ヘッダーサイズの横幅・縦幅を入力、黄金比(A4ポスターなどのJIS規格の場合白銀比のが相性が良いかも)にチェックしサクサクラインを引いていく。うまくいかなかったらリセットできます。

    ヘッダーデザインのレイアウト(構成要素の配置)が苦手なら黄金比・白銀比ツールを活用しよう。Photoshop編
  • 1