2023年12月4日のブックマーク (4件)

  • 熱くなって炬燵の中から出てきた猫

    は驚くほど温かい。 仕事から帰ってきて、ふぅと一段落し、コートを脱ぐとちょっと寒い。 するとちょうど炬燵の端がのそっと持ち上がり、のそのそとうちのが出てきた。 「ただいま」といって屈み、両手を広げると真っ直ぐが歩いてくる。 そのまま抱くと非常に温かい。 先にご飯べるー?という声がキッチンから聞こえて返事し、を抱きながら炬燵に向かう。 は膝上を陣取り、それからみんなで晩御飯をべる。 今年の冬も、なんだかんだで暖かい。

    熱くなって炬燵の中から出てきた猫
    rrringress
    rrringress 2023/12/04
    猫って窓際で陽に当たると一瞬でほかほかになる
  • 今年導入したソフトウェア、魅力的だったソフトウェア(2023)|usagimaru

    11月のブラックフライデー/サイバーマンデーセールもあり、今年もMac appを中心にいろいろなソフトウェアを導入してみました。中にはきっと使わなくなってしまうものもありそうですが、これは使う使わないだけでなく、実装されているUIの研究をする目的だったり、あるいは単にクリエイターへの「応援」としてでもあったりします。いくつかピックアップしてみます。 Procreate Dreams (iPad)Procreate DreamsはiPadOS向けの2Dアニメーション制作ソフトウェアです。iPadで一番有名なお絵かきソフトウェアの一つ、Procreateを作っている会社が新たにリリースしたアプリケーションです。 私はアニメーション制作をやるようなクリエイターではないのですが、Procreate DreamsはとにかくUIがよくできていて、まずワクワクしてしまったというのもあるのですが、やっぱり

    今年導入したソフトウェア、魅力的だったソフトウェア(2023)|usagimaru
    rrringress
    rrringress 2023/12/04
    previewでもスクショ内の文字を選択できるのに最近気づいた
  • 冬休みに「初めての自宅サーバー作り」を、1.8万円で買ったN100ミニPCにCasaOSをセットアップ【イニシャルB】

    冬休みに「初めての自宅サーバー作り」を、1.8万円で買ったN100ミニPCにCasaOSをセットアップ【イニシャルB】
    rrringress
    rrringress 2023/12/04
    面白い。tailscale入れたら外からでも安全に触れそう。
  • 秩父を謎に愛している

    秩父に縁もゆかりもないのだが、今年の夏、仕事がやたら忙しく、週末になんとなくラビューにのって秩父にいったら、すっかり魅了されて5回も行ってしまった。 秩父のなにがいいかって、都内からちょうどいい距離感で抜けるような空と山と渓流があるところで、駅からちょっと離れたところにある道の駅に入るとポテくまくんの上りが上がっているすぐそばでみそポテトが売っていて、御花畑駅前の駅そばのはなゆうのそばのダシが美味く、長瀞にいくと最高な感じのロープウェイに乗れて、降りると山の中腹の意外と規模の大きい動物園で猿が大騒ぎをしており、秋になると紅葉が美しく、宝登山神社の参道の道の脇に野菜やお風呂に入れる用の柚子が無人販売されてたりして、自然を胸いっぱい摂取した後は西武秩父駅前の祭り湯で都内に帰る最終のラビューが出る21時ギリギリまで風呂に入れて色々最高なのである。 参拝すると人生が変わるとまで噂の三峯神社は最近や

    秩父を謎に愛している
    rrringress
    rrringress 2023/12/04
    秩父いいよね。同じくゆるい感じで飯能も楽しい