タグ

2010年2月10日のブックマーク (1件)

  • 統計学的「片手の法則」でサービス業の生産性をもっと上げよう:日経ビジネスオンライン

    前回は、自分達の職場にある様々な問題を、データを集め、記録を取ることによって、顕在化する事をお勧めした。現状がどうなっているのかを認識して初めて、改善する事ができ、その結果、ボーナス年3回も可能になるのである。 今回はさらに、二、三の表やグラフを用いて、それらが業務改善に実際に簡単に使えることを例示したい。 度数分布表とヒストグラム 例1 得られたデータを整理する時、よく使われる表に表1のような度数分布表がある。 度数分布表というのは、データが一定の尺度によって測られた時に、そのデータを集計するための表である。例えば、ある学校の6年生の学童の背の高さを図った記録とか、ある地域の住民の所得の分布だとかを、集計する時に用いられる。統計で用いられる多くの分布の元は、表1のような度数分布表からできている。 表1は、ある工場で仕入れ先から仕入れている部品の軸の長さの分布である。この表があると、平均が

    統計学的「片手の法則」でサービス業の生産性をもっと上げよう:日経ビジネスオンライン