タグ

2013年7月10日のブックマーク (5件)

  • Movable Type 6 ベータテストを開始します - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    Movable Type 6 は、新しいAPIの実装と各種機能の改善をおこない、従来以上に強力な「パブリッシングプラットフォーム」として進化を遂げました。 新しいAPIを通じて、さまざまな言語による機能実装やデータ操作が可能となります。APIを実際に利用したユーザーモードアプリ「Loupe」では、スマートフォンからMovable Typeの各種操作がスピーディに行えます。 また、ウェブサイトの機能を見なおし、ブログ用の記事を記述できるようになりました。Movable Type 5の特徴である「構造的なウェブサイト管理」はもちろん、シンプルなブログも最短ステップで作成可能となります。 新しいMovable Typeにいち早く触れて、その新機能を実感してください。 プラグイン開発者の皆様におかれましては、ベータ期間中に動作確認にご協力いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 Mova

    Movable Type 6 ベータテストを開始します - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
    rryu
    rryu 2013/07/10
    WordPressでいうところのカスタムページテンプレート的なものがあるとすごく便利なのに、そっち方面に行かないのがMTらしいというか。
  • Movable Type 6 の新しいライセンスについて - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    日7月10日に発表したMovable Type の最新版、Movable Type 6 からライセンス体系を変更します。 これまでは、商用版、個人無償版のライセンスに加え、コア部分を Movable Type Open Source (MTOS) として GPL(*1) でも提供してきました。Movable Type 6 からは、商用版、個人無償版のライセンスは継続しますが、MTOS の提供は行いません。これまでに配布した MTOS については、そのライセンスは今後も有効でありつづけます。 もともと Movable Type は作られた当初から、個人利用は無償、商用利用は有償というライセンスで提供してきました。ユーザーからの多大なフィードバックに支えられたプロダクトであり、そのフィードバックへの感謝の気持ちと継続的な開発のためのビジネス性の確保のため、常にバランスが求められてきました。

    Movable Type 6 の新しいライセンスについて - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
    rryu
    rryu 2013/07/10
    MTOS終了のお知らせ。
  • 原価BAR:美味しい料理も、高級酒もすべて原価!三田本店

    アフターファイブに、大切な人と 楽しくお酒を飲む時間を提供したいという思いから 「原価BAR」を立ち上げました。 入場料を支払うだけで、店内のメニューはすべて原価で楽しむことができるシステムとなっております。 お店側の利益は、お客様から頂戴する入場料のみ。とてもわかりやすいシステムです。 「原価BAR」は、いわゆる激安店ではありません。 問屋価格が安い商品は安く、高級品はそこそこの価格で。お客様のスタイルや嗜好に合わせて、様々な楽しみ方を演出する、新しいタイプのお店です。 いつものお酒をたくさん飲みたいとき、高級酒で乾杯したい時、「原価BAR」なら、きっとご満足頂けると思います。

    rryu
    rryu 2013/07/10
    実態としては3000円飲み放題食べ放題でその内1500円分は従量課金みたいな感じ?
  • ソフトウェア開発委託基本契約書の不備により、未払い200万円の被害を受ける - Moonmile Solutions Blog

    フリーで作業をしたり小さな会社で請け負い作業をするときには「ソフトウェア開発委託基契約書」を結ぶことになると思うのだが、これを結んでしまった後、トラブルが発生したときに「請負側」が被害を蒙っている、という現状です。 日、弁護士に相談したところ「ソフトウェア開発~」の条項から、「違約金などは取れない」旨の通知を受けたのですが、かなり納得がいかないので、ここにフリーランスという立場の防御のために事案を晒しておきます。 # 上の図は「給与」って書いてあるけど、実際は報酬/委託金です。 今回のソフトウェア開発は、発注元Lから元請けGに製品開発を依頼しています。この中で株式会社Eの仲介があって個人事業主のM(=私)にところに話が来ている状態です。それぞれの契約は、 発注元Lと元請けGの間の契約 元請けLと株式会社Eの間の契約 株式会社Eと個人事業主Mとの契約 に分かれます。どれも請負契約で、最終

    rryu
    rryu 2013/07/10
    遅延損害金の条項を設けても「無いものは払えない」なんていう会社には役に立たないので基本契約書の問題でも無いような。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    rryu
    rryu 2013/07/10
    何が起こったのかは謎だが、一時休止ではなく急遽終了なところに問題の深刻さを感じる。