タグ

2014年12月16日のブックマーク (5件)

  • Loading...

    rryu
    rryu 2014/12/16
    IISでWordPressを使っているときにアップロードしたファイルがサイトから見れない時の対処方法。
  • ICACLSを使ってアクセス権限をコマンドラインで変更する方法 - http://pnpk.net

    ページ : 1 2 3 <この記事を全て表示する場合はこちらをクリック> Windows Server 2008のICACLSコマンドの使い方について調べてみました。 ICACLSコマンドは、CACLSコマンドに変わるコマンドラインでファイルのアクセス権限を変更出来る新しいコマンドです。 設定されているアクセス権限を調べてみる まず、ICACLSで現在設定されているアクセス権限を表示させる方法です。 例えばDドライブのtestというフォルダのアクセス権限を調べる場合には、以下のように入力します。 入力結果は、以下のような結果になります。 このフォルダのアクセス権限は、GUI上から見ると以下のように設定されています。 なんだか難解ですね。 それでは、フォルダのアクセス権をいったん全て削除して、ICACLSコマンドだけを利用して先ほどの権限を復元してみましょう。 サーバの管理者権限を所持してい

    ICACLSを使ってアクセス権限をコマンドラインで変更する方法 - http://pnpk.net
    rryu
    rryu 2014/12/16
  • こんなにあった!シニア対応を本気で進める『皇潤』の入力フォームが使いやすい理由 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    シニアがウェブサイトを利用する際の大きなハードルの一つが、各種「入力フォーム」です。 一般的にシニアの方ほど入力に時間がかかり、また不適切な入力によるエラー発生頻度も高くなることは、ユーザビリティ業界の権威であるニールセンノーマングループのレポートも統計データを用いて指摘しています。 シニアをターゲットとしたウェブサイトの多くはこうした状況を考慮して、入力フォームのシニア対応に力を入れているところが多いのですが、その中でも私個人から見て特に完成度が高いと感じているのが、健康品の『皇潤』で有名なエバーライフです。 今回、そのエバーライフの入力フォームで実装されている様々なシニア対応施策について、実装方法まで含めて詳しくご紹介していこうと思います。 1. 各フォームがそこそこ大きく見やすい 2. 必須項目表示がわかりやすい 3. ふりがなが自動的に入力される 4. 住所が自動的に入力される

    rryu
    rryu 2014/12/16
    シニア対応というよりはよくあるフォームの途中離脱対策な感じがする。入力エラー時にエラーの項目だけ表示するというのは良いかも。
  • Ingress(イングレス)速報 : 新メダル3種実装!それぞれの実績とメダルの色一覧(Engineer, Spec Ops, Trekker )

    今朝より、新メダルが実装されています。是非手元のスマートフォンでIngressを起動してご確認ください。 Engineer (MOD設置数) ブロンズ:150 シルバー:1,500 ゴールド:5,000 プラチナ:20,000 オニキス:50000 Spec Ops (ユニークミッションコンプリート数) ブロンズ:5 シルバー:25 ゴールド:100 プラチナ:200 オニキス:500 Trekker (歩行距離 km) ブロンズ:10 シルバー:100 ゴールド:300 プラチナ:1,000 オニキス:2,500 (北海道から沖縄までと同距離)   川島 優志 masa kawashima@mask303新メダルが3つ公開されましたね。Trekkerのオニキス(ブラック)である2500kmは、北海道から沖縄までの距離に相当します。持っているエージェントは、日を踏破した、ということです。

    Ingress(イングレス)速報 : 新メダル3種実装!それぞれの実績とメダルの色一覧(Engineer, Spec Ops, Trekker )
    rryu
    rryu 2014/12/16
    Trekkerのオニキスは1万キロくらい歩かされるかと思っていたが2500kmで意外と常識的。そして既にオニキスを持ってる人を見かけたり…
  • Link Bubble BrowserがかなりLifechanging - ただのにっき(2014-12-09)

    ■ Link Bubble BrowserがかなりLifechanging rebuild.fmの70回を聴いていたらLink Bubble BrowserというAndroid用のWebブラウザが紹介されていてかなり良さそうなので入れてみた。これはひさびさにヒットだなー。Androidならではの実装でじつに愉快だ。 Twitterなんかを見いていて、興味のあるリンクが出てきたらクリックすると、普通はChromeなどのブラウザが立ち上がってそのページがロードされるのを待つことになるんだけど、回線状態が悪いとかなり待たされて時間の無駄。しかしLink Bubbleをデフォルトブラウザにしておくと、こんなふうに画面にリンク先のWebページを表すアイコン(Link Bubble)がポップアップするだけでTwitterの操作をそのまま継続できる。 Link Bubbleの周囲のがローディングのプログ

    rryu
    rryu 2014/12/16
    ちょっと後で読む専用ブラウザとは。