タグ

2015年10月26日のブックマーク (2件)

  • 楽天市場を解約した理由と、楽天市場に残した置き土産について:その2:顧客情報の管理とは一体 - 文系プログラマによるTIPSブログ

    続報いきますよ〜 前回までのあらすじ www.bunkei-programmer.net 楽天市場は検索がクソだし、詐欺行為も平気でするし、顧客情報を店舗に売ってる(記事の末尾にちょっと載せました)という噂もあるし、もう退会しよ・・・ そういえば定期購入してるんだった。うーん、定期購入が有効な状態で、楽天市場を退会したらどうなるかな。当然定期購入も解約されるよね・・・?やってみっか その後・・・ やっと楽天市場から解放されたぜー!!ウッヒョー!!! お、メールがきたぞっと。 定期購入セットお届けのお知らせ おいおいおい・・・・なんかまだ定期購入が自動処理されてんぞ!!!今まで全く同じ件名・文だから、これはまさかまだ自動処理され続けるのか・・・・!? いや、待て、落ち着くんだ!楽天市場はもう退会済みなんだぞ・・・!?という事はクレジットカードで自動引き落としされるわけないだろ。多分「振り込

    楽天市場を解約した理由と、楽天市場に残した置き土産について:その2:顧客情報の管理とは一体 - 文系プログラマによるTIPSブログ
    rryu
    rryu 2015/10/26
    「楽天市場を退会してもDMは送られ続ける」も不思議仕様だが、退会しているのにDMの設定が変更できるというのも謎過ぎる。そのような状態で退会できていると言えるのだろうか。
  • ECMAScript6にシンボルができた理由

    ECMAScript6 (ES6, ES2015) で導入された新機能の大半は、読めば便利さが想像くらいはできるけど、自分にとってしばらく訳がわからなかった新機能が「シンボル」(MDNのリファレンス)。これまで文字列だけで上手くやってきたJavaScriptに、急になぜこんなものが導入されたの? イマイチ分からなかったので、調べたことのまとめ。 シンボルの簡単なおさらい 知ってる人は読み飛ばし推奨。詳しく見たい人は、こことかの他のページを参照。 ES6で導入された、 Symbol() で作成できる特殊な値。 Symbol() は、 typeof すると 'number' でも 'string' でも 'object' でもなくて 'symbol' となる、まったく新しいタイプのプリミティブ値を生成する。 一旦作ったシンボルは、それ自身とのみ等しくなる、ユニークなIDとして機能する。 ===

    ECMAScript6にシンボルができた理由
    rryu
    rryu 2015/10/26
    Symbol('foo') == Symbol('foo') はfalseなんだ。しかも引数は名前じゃなくてdescriptionなんだ……