タグ

2018年6月23日のブックマーク (1件)

  • mineo回線「通信の最適化」(間引きデータ通信)によりメルカリの取引画面でエラーが発生か? - とびだせハイウェイ

    【6/18追記】現在も断続的に発生しています。mineoとメルカリ双方に問い合わせた結果を別記事でまとめる予定です。 メルカリを利用して商品取引をおこなっているが、mineo回線から接続すると取引画面に遷移できないことがある。 iOSアプリにて、下記の画面遷移による遷移を計30回検証した。その結果、まともに取引画面が表示できたのはわずか3回のみである。それ以外のケースでは、下記画像のように、2種類のエラー画面のいずれかが表示される。 1. 購入した商品一覧から商品を選択する 2-1. エラー画面表示・パターン1(30回中22回表示) 2-2. エラー画面表示・パターン2(30回中5回表示) 同回数、Wi-Fi接続でも検証したが、そちらはすべて取引画面への遷移に成功している。 また、「出品側」「購入側」どちらの画面でも発生し、アプリをアンインストール後、再度インストールしても同様の事象が再現

    mineo回線「通信の最適化」(間引きデータ通信)によりメルカリの取引画面でエラーが発生か? - とびだせハイウェイ
    rryu
    rryu 2018/06/23
    iOSアプリからの通信はすべてHTTPSになっているはずだから通信の最適化よりもパケットロスとかではないだろうか。