2019年2月15日のブックマーク (4件)

  • 『ダーティ・ジョン -秘密と嘘-』出会い系サイトはマジヤバい!Netflixが実際にあった詐欺事件をドラマ化!

    いや~世の中…詐欺が多いですよね。最近では「KING」と名乗り、1万人以上から460億円集めた詐欺師イケメン詐欺師がいました。なんでも、騙されたのは年配の女性が多かったとか…。 日ご紹介するドラマは、そんな女性が詐欺師に騙されてしまう作品「ダーティ・ジョン -秘密と嘘-」です。 この作品は、Netflixオリジナル作品として、2019年2月14日にネットフリックスで配信開始となりました。 さっそく全話観てみたのですが…これが案外面白いんです。 裕福な女実業家デブラ・ニューウェルが、インターネットの出会い系サイトを介して知り合ったジョン・ミーハンと恋に落ちて行くのですが…。怪しいと思った家族が、この男を調べると…彼の経歴は嘘で塗り固められていたのだった‥というストーリー。

    『ダーティ・ジョン -秘密と嘘-』出会い系サイトはマジヤバい!Netflixが実際にあった詐欺事件をドラマ化!
    rsc63327
    rsc63327 2019/02/15
    ダーティ・ジョン -秘密と嘘/Dirty John!まさか実話ベースとは~。
  • No.1597 風呂から出ようとしたら娘にいいと言うまで待っていてくれと言われたので待っていたのだが… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日は沢山のアドバイスやご意見、そして励ましのお言葉ありがとうございました。 かなり厳しい状況ですが、皆様からいただいた言葉は、今後のブログ運営の参考として活かしていきたいと思います。 では、今日の絵日記記事です。 先日の事です。 いつものようにお風呂に入って いざ出ようとした時です。 次女のリンに、いいって言うまでお風呂から出ないでと言われました。 えっ? 何かあるの? とりあえずリンの言った通りに浴室で待っていました。 数分後… なんの音沙汰もない… どうしようか迷いましたが とりあえずお風呂から出ることに! 体を拭いて、部屋着を着てリビングに行くと… パパを放置してYouTube見てるしー! リンが僕を待たせていたのは、ママに前髪を少し切ってもらう為だったそうです。 切った前髪を僕が気づくかどうか試そうとして、浴室に待たしていたそうです。 前髪を切

    No.1597 風呂から出ようとしたら娘にいいと言うまで待っていてくれと言われたので待っていたのだが… - 新・ぜんそく力な日常
    rsc63327
    rsc63327 2019/02/15
  • ブロガー必見!どこまでセーフ?著作権法改正で変わる俺たちのブログ 合法・違法の線引きを解説! - Machinakaの日記

    目次 はじめに あらすじ ニュースをよく読もう これじゃあ分かりづらい 「商品」と「広告」のはざま Machinaka的、改正著作権法侵害の線引き 私の業界、映画ブログで考えると 結論:文化庁公式で「海賊版サイトリスト」を作れ! はじめに Machinakaです!! Twitterもやってます! @Blog_Machinaka 今回評論する話題は、こちら! 「文化庁著作権分科会による著作権法改正の衝撃」 はい、なんのこっちゃって話ですよね。 皆様にこの著作権法改正のニュースを分かりやすく説明するためにね、仕方ないですねぇ、画像で説明しますよ!!! よいしょっ! よいしょっ! ワッショイ!!! フォーーー!!! はい、このスクリーンショットで完璧にお分かりいただけましたかね? 何もわからないという方は、以下の解説を読んでくださいねww それでは、ニュース「著作権法改正」ネタバレあり感想解説、

    ブロガー必見!どこまでセーフ?著作権法改正で変わる俺たちのブログ 合法・違法の線引きを解説! - Machinakaの日記
    rsc63327
    rsc63327 2019/02/15
  • ブログのPVが全盛期の1/4になってしまったからその原因を考えてみる❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆さんはブログのPVは安定していますか? 僕はここ数ヶ月ずっと右肩下がりで落ち続けています… 一番多い時は、月11万PVを超えていたのに 今では1カ月3万PVがやっと… しかも今月は、さらにPVが減っている状態になっています。 有難い事に、SmartNewsにもよく掲載させていただいているのに なぜかPVが下がっている… 会社も辞めて、これから頑張っていこうと思っているのに、この状況は非常に辛いです。 普通は毎日ブログを更新していれば、ここまでPVが下がることはないはずなのに… と言うわけで、ブログのPVがなぜここまで下がったのか、自分なりに考えてみたいと思います。 はてなブックマークのエントリーされなくなった ブログがマンネリで飽きられた ターゲットが定まっていない! 特化やトレンドネタではないので検索流入が少ない 以上の事から ブログをリニューアルす

    rsc63327
    rsc63327 2019/02/15
    Googleアルゴリズムのアップグレートだと思います。個人ブロガーはほとんどの人が去年の9、10月くらいからアクセス減って来ているはず、僕も全盛期の9分の1まで下落しました💧