タグ

2015年1月12日のブックマーク (3件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    rspk315
    rspk315 2015/01/12
  • 『無印良品のパスポートケースとほぼ日手帳WEEKS』

    先日の無印良品戦利品! ナイロンパスポートケース。 噂には聞いていたけど、ほぼ日手帳WEEKSにぴったり! WEEKSのウォレットカバー イエローも持ってるんですけど、 個人的に使い勝手が好みではないのです。 (ボタンで止めるタイプで、かつ天地が開いてる) 収納能力も、収納しやすさもウォレットカバーを超えるかも。 ファスナー式なので、「ポロッ」と何かを落とすことがありません。 外側カバーがあるので、そこにメモ帳や一筆箋を突っ込むこともできます。 開いて右側の小さなポケット群ですが、ウォレットカバーのキツキツ感からすると、 心地よい入れやすさが好印象。 一筆箋(意外と使う)とメモ帳やらシールやら軽く飲み込んでしまいます。 ちゃんとペン差しもデフォルトであります。 買ったころは、ファスナーの滑りが悪いな…とか思っていましたが、 使っているうちに問題解消されました。 これで1,050円(無印良品

    『無印良品のパスポートケースとほぼ日手帳WEEKS』
  • 財形貯蓄、理解していますか?

    財形貯蓄(ザイケイ・チョチク)をしている方は多いと思います。 これは企業の従業員に対する福利厚生制度のひとつなのですが、会社に財形貯蓄制度があるからとか、または周りの人に勧められたから何となく、といった理由で利用されている方もいるでしょう。 今回は、財形貯蓄とはどのような制度なのかをみていきます。 ▼誰でも利用できる訳ではない、財形貯蓄とは? 財形制度(ざいけい・せいど)とは、厚生労働省所管の「勤労者財産形成促進法」に基づいて導入された勤労者が財産を形成するための制度であり、勤労者の貯蓄や住宅購入などの財産形成を促進することで勤労者の生活の安定や日経済の発展を図ることを目的としています。 この勤労者財産形成制度は、大きく「財形貯蓄制度」「財形給付金・基金制度」「財形融資制度」の3つに別れ、そのうちの「財形貯蓄制度」がいわゆる「財形貯蓄」になります。 財形貯蓄は、誰でも利用できるわけではな

    rspk315
    rspk315 2015/01/12