タグ

2009年3月15日のブックマーク (4件)

  • obcheck Wiki - obcheck - OSDN

    最近の更新 (Recent Changes)2007-11-04FrontPage 最新リリース情報obcheck (0.1)2007-11-03 17:21 Wikiガイド(Guide)Wikiの文法 リンクの種類と文法 ブロックプロセッサ 拡張文法 サイドバー プロジェクトWikiでの広告設定 サイドバー (Side Bar)このサイドバーについて このサイドバーの編集 オブジェクト リーク チェッカーEnglish コレは何?CloseHandle忘れや、fclose忘れなどのオブジェクトリークを自働検出します。 どうやって使うの?stdafx.h みたいなすべてのファイルから参照されるヘッダーファイルに #include "obcheck.h" //オブジェクト リーク チェッカー と、記述してください。デバッグビルド時に、リークしているかもしれないオブジェクトを表示します。リリー

    obcheck Wiki - obcheck - OSDN
    rti7743
    rti7743 2009/03/15
  • CloseHandle忘れや fclose忘れの自動検出機能のデモ

    rti7743
    rti7743 2009/03/15
  • 「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械

    って言っていた同級生のD君は今頃どうなっているだろうか。彼のプランでは今頃年収1000万を突破しているはずだけど。 職場で来年度の新卒配属がどうのという話を聞いて彼の事を思い出したので、特に大したオチのない体験談を長々と書きます。 強いて言うなら、長らく会っていない友人から突然連絡が有ったら気をつけようね、という話。 「もしもし、○○(俺)君? 俺分かる? Dだけど」 「うぉ、Dちゃん!? 久しぶりー!!」 D君は地元の友達。幼稚園から中学まで同じ学校。地区のソフトボールチームや中学の部活なんかも一緒。特別仲が良かったというわけでもないが、互いに遠慮せずに話ができる間柄。 「○○君、今五反田なんだって? 俺近くに来てるから飲もうよ」 「おー、行く行く」 ってんで、五反田駅で待ち合わせ。中学卒業以来、約10年ぶりに会うD君は整髪料でびっちり固めたオールバックにダブルのスーツ。 ……お前当に

    「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械
  • 米沢嘉博記念図書館のホームページができてたので見てみた。 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    以前からコミックマーケットがらみで何度か言及され,「ホームページも作るよ!」って言われてた米沢嘉博記念図書館のホームページが3月12日付けで公開されてました。 米沢嘉博記念図書館は,2006年に逝去したコミックマーケット前代表・米澤嘉博氏の蔵書の寄贈を受けた明治大学が夏に開設を予定している,米沢氏のコレクションを中心とするまんが・サブカルチャーの専門図書館。 設置の話自体は以前からされており,コミケ側からコミックマーケット74のコミケットアピール(2008年6月頃告知があった)にて告知,明治大学側では,2007年度事業報告書(外部的な公開はアピールと同時期と思われる)中にこの件の記載があり,対外的には2008年7月に毎日新聞*1,2008年11月に産経新聞より報道されている。 このへんの経緯などは以前にまとめたのなどを参照のこと。 とりあえず、まとめてみる――「コミックマーケット」見誌図

    米沢嘉博記念図書館のホームページができてたので見てみた。 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
    rti7743
    rti7743 2009/03/15