タグ

2012年5月28日のブックマーク (18件)

  • テレ朝news

    テレビ朝日が配信しているニュースサイト。政治・経済・社会・国際から、スポーツ・エンタメまで、最新ニュースをいち早くお届け。ニュース速報やアクセスランキングなど今話題のニュースもひと目でわかります。

    テレ朝news
    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    橋下さんの普通預金口座に何があるんだろう。wktkする。
  • Ruby on Railsで実現する自走式Webサーバー - akio0911

    LL Future (2008-08-30)佐藤伸吾 (akio0911) 次 : sm4505298 (うえのかつひろ) 最初: sm4481852 (LL Future 開会宣言) マイリスト: mylist/8224180http://ll.jus.or.jp/2008/

    Ruby on Railsで実現する自走式Webサーバー - akio0911
    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    こーゆー発想で行きたい。
  • 日本刀12本が盗まれる NHKニュース

    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    12本も装備するか。
  • 大量のAKBのCD どうしてる? | ニコニコニュース

    第4回選抜総選挙の投票券が封入されたAKB48のシングル『真夏のSounds good!』が発売され、初回出荷枚数は200万枚を突破、初日の売り上げは117万枚を超えた。 “CDが売れない”といわれて久しいこの時代に、爆発的なセールスを繰り返すAKB48。そのカラクリとして頻繁に言及されるのが、付録の握手券や総選挙の投票券を目当てに、同じCDを大量に購入するファンの存在だ。10枚、20枚は当たり前、なかには100枚単位で同じCDを買うファンも少なくないといわれている。 特に、複数枚購入される頻度が高いというのが「劇場盤」だ。「劇場盤」には、好きなメンバーを選んで握手できる「個別握手会」の参加券がついており、好きなメンバーと繰り返し握手をしたいというファンが、大量に購入するそうだ。 主に握手券を目当てに購入しているということもあり、CDの扱いに困るファンもいるようだ。そんななか、2ちゃんねる

    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    貴重な資源の無駄使いをw リサイクルできたらいいのにね。食べられるCDとか、燃やせるCDとか、肥料として使えるCDとか、動物のエサにできるCDがあればいいんだよっ
  • 朝日新聞デジタル:〈デジバナ〉ネットに貴重な「ボケ役」

    ■つぶやくデジ記者・神田大介 いま日のネット界で、最もホットな新聞は。朝日新聞デジタルと言いたいが、たぶん「虚構新聞」だろう。「原寸大スカイツリーのプラモデル発売、64億円」など、うそニュースを並べるサイトだ。 最近、「橋下徹・大阪市長が小中学生にツイッター利用を義務化する」という記事が炎上した。題字に「虚構」と書いてあるのに、「デマを流すな」と怒る人と、それを「リテラシーがない」と批判する人で論戦が交わされた。 虚構新聞の社主を名乗るUK(ユーケー)氏に話を聞いた。滋賀県在住、30代前半の塾講師の男性。「なぜ今になって、しかもこの記事が、と意外でした」。2004年から約600のうそ記事を書き、もっと不謹慎なネタもあるが、こんな炎上騒ぎは初めて。腹痛と欲不振で体重が落ちたという。 ツイッターの普及で、ネットの空気が変わったと感じているそうだ。「情報の拡散が爆発的に速くなった。開設時の

    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    こうやって、もっと面白くなっていけばいいな。
  • sukebegift ~スケベ支援プラットフォーム~

    エロいことをしたいのにお金がなくてエロビデオも見られない。。。そんなエロい人がエロいことを語り、エロいことができるようにしてあげられるプラットフォーム「sukebegift」。このサービスによってエロい人がエロいことをできます。

    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    paypalのボタンがなかったので、バナーをクリックしといたぜよ。ただ、バナー先のサイトのoncloseポップアップがうざかった。
  • ニュース - 「努力できる人」は脳が違う(WIRED.jp):ITpro

    Image: Ramunas Geciauskas/Flickr この文章を書いているわたしは、そのうち退屈し始めるだろう。文字を見続けることに飽きて、気晴らしを求め始めるのだ。この画面から去って、どこか別のページへ行き、まったく関係ないサイトで楽しむ。そうした無駄な時間をしばらく費やしたあと、罪悪感が大きくなってきて、再びこの文章に戻ってくるはずだ。 それは、われわれの内にある「動機」と、外から来る「退屈」との果てしない闘い、意志と快楽のせめぎあいだ。何をしなければならないかは知っているが、したいことをするほうがずっと簡単なのだ。 わたしはこうした「綱引き」が、頭のなかでどう行われているかにずっと関心があった。ヴァンダービルト大学のマイケル・トレッドウェイが率いる研究チームが『Journal of Neuroscience』に新しく発表した研究論文は、この謎を解明しようとしている。努力と

    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    脳が違うんなら仕方ないな。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「日本の労働環境クソすぎ。こんな国にいられるか!」 インドネシアから来た看護師達 6割以上が帰国

    1 高輝度青色変光星(岡山県) 2012/05/26(土) 19:14:07.11 ID:eoADotnz0 ?PLT(12001) ポイント特典 ★インドネシアから来日した看護師たち すでに6割以上が帰国 千葉県香取市にある特別養護老人ホーム「杜の家」。ここは、2008年8月に外国人介護士の第1陣としてインドネシアから来日したスウォト君(29歳)の就労先だ。 この日の勤務が終わりに近づいた午後4時半、スウォト君が2階フロアの一角の机でノートを開いた。 〈リビング内でウロウロされていることがある。トイレの声かけすると「はい」と言われる。トイレへゆうどう。便多量……〉 慣れた手つきで、入居者の様子を日誌に記入していく。日語でボールペンを走らせる速さも日人と遜色ない。 筆者がスウォト君と初めて会ったのは、来日を2か月後に控えた2008年6月のこと。ジャカルタで取材した彼は、日

    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    そりゃ帰るよな・・・ 介護はいつまでこんな人のすりつぶしやっているんだろう。
  • 「届いていない削除依頼メール1通で家宅捜査されました」掲示板サーバ管理会社の人からの寄稿 - ガジェット通信

    IHC「消えた削除依頼メール」がもたらした「取り返しの付かない事態」 財団法人インターネット協会という団体が警察庁の依頼で運営するインターネット・ホットラインセンター(IHC)。ここから送られる独自フォーマットの削除依頼メールが相手に届いていないという問題についてガジェット通信では既に何回かとりあげました。単にメールが届いてないというだけであれば送り直せば済む話ですが、この件についてはそう簡単にはいきません。警察はこの「消えた削除依頼メール」を送った相手と、とりあえず関連ありそうなところに対して家宅捜索を実施。さらに「大量の削除依頼を無視していた」としてメディアを通し名指しで批判をおこなってしまっています。 まさに「取り返しのつかない事態」を絵に描いたような状態ですが、一体誰がどう責任をとるのでしょう。 届かないメール1通で家宅捜索 そんな中、「届かない削除依頼メール1通で家宅捜査されまし

    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    メールって確実に相手に届いたか、わかんないし、仮に届いてもスパムフィルタで消されているかもしれないから、こんな不安定な手段で連絡されても困るよな。
  • ここは起業家の"聖地" 挑戦のチャンスは平等 - 日本経済新聞

    今日も雲一つない青空と、澄み切った空気、そして太陽が燦々(さんさん)と輝いている。どこをみても街全体は緑に溢れており、昨晩の深夜の会議でどんなに疲れていても、不思議と気分は高揚し、これから始まる一日にわくわくしてしまう。朝から近所のベーカリーでは、朝会と称して、起業家候補者とビジネスマンや投資家が目を輝かせながら、新しい事業の内容を語り合っている。Tシャツにジーンズのラフな格好をした人間と、

    ここは起業家の"聖地" 挑戦のチャンスは平等 - 日本経済新聞
    rti7743
    rti7743 2012/05/28
  • 【ぼっち】これだけはできない、おひとり様の行動 1位「ひとり遊園地」 2位「ひとり焼肉」 3位「ひとりバイキング」 : オレ的ゲーム速報@刃

    これだけはできない、おひとり様の行動 http://news.nicovideo.jp/watch/nw270225 ひとりカフェや、ひとり旅向けホテルなど、ひとりでも楽しめるものが登場するなか、人の目が気になって できない……という声もある「おひとり様」。 そこで、マイナビニュース会員998人に「さずがにこれをしたら切なくなる」と思うおひとり様の行動はどれか アンケートをしました。 Q. さすがにここまで一人でしたら切なくなる「おひとり様の行動」は? 1位 ひとり遊園地……53.7% 2位 ひとり焼肉……23.4% 3位 ひとりバイキング……21.5% 4位 ひとり居酒屋……13.3% 4位 ひとりカラオケ……13.3% 6位 ひとりコンサート……6.4% 7位 ひとり映画……2.3% 8位 ひとり旅……2.0% 9位 ひとりラーメン屋……1.9% 「ひとり遊園地」は悲しいという意見が半

    【ぼっち】これだけはできない、おひとり様の行動 1位「ひとり遊園地」 2位「ひとり焼肉」 3位「ひとりバイキング」 : オレ的ゲーム速報@刃
    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    一人焼肉バイキングとか、入れ口の待合室が一番気まずいだけで入ってしまえば余裕。比較的店が暇な時間に行けば大丈夫だよ。
  • 宇宙飛行士選抜試験に使われた真っ白なジグソーパズル - 情報考学 Passion For The Future

    ・パズルプチ 99スモールピース 宇宙パズル 99-295 無地でまっしろな100ピースのジグソーパズル。サイズは違うが、これと同じホワイトパズルが宇宙飛行士の選抜試験(JAXA)や忍耐力を鍛えるために使われているそうだ。たかがジグソーパズルと思ってなめてかかると愕然とする。 はっきりいって難しい。上下左右の枠の部分は直線があるからなんとかなるが、内側の部分は形状だけから判断しなければならず、困難を極める。これは100ピースだが、JAXAで採用されたのは300ピースだそうで、宇宙飛行士さすがである。絵がないので、すすめていくのに根気が必要になる。 リリース記事にだいたい完成までの所要時間が示されていた。 宇宙飛行士選抜試験で採用!"無地"のホワイトパズルを製品化 http://news.walkerplus.com/2012/0306/19/ "パズルに慣れたユーザー様でも、かなり、てこず

    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    一人でやるのかな・・・? コンピュータを使ったアシストがないとやってくれないw
  • 大阪市、入れ墨職員を初の分限免職処分へ

    今月16日、大阪市が市職員に入れ墨の有無を尋ねた調査に対し、「入れ墨をしている」と回答した市職員が110人にも上った問題で、27日、市のプロジェクトチーム(PT)はこのうち男性1名について、入れ墨を隠すことを頑(かたく)なに拒否したとして、分限免職の処分を下すよう、橋下徹大阪市長に答申した。この答申を受け、6月中にも正式に処分が発表される見込み。 市の服務規律刷新PTでは、入れ墨を認めた職員について、入れ墨が外に見えないよう服装に注意するなどの対応策を呼びかけるとともに、隠し切れない場合は職員を人目に触れない部署へ配置転換するなどの措置を検討している。 今回、分限免職処分の対象になったのは、市が保有するプロレス団体「大阪市いてまえプロレス」に所属する20歳の男性プロレスラー。男性は市の調査に対し、額に「肉」という文字の入れ墨があると回答していた。 これに対し市側では、入れ墨を消すよう数度に

    大阪市、入れ墨職員を初の分限免職処分へ
  • 昨日の日経MJ。社畜をオシャレっぽく書くなよ。

    昨日の日経MJ。社畜をオシャレっぽく書くなよ。

    昨日の日経MJ。社畜をオシャレっぽく書くなよ。
    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    ハードワークのし過ぎで日経MJさんが壊れたw 相応のリターンが見込めるハードワークならいいと思うんだけどね。リターンが見込めないハードワークはダメだろう。
  • 【軍事情勢】中国の不正に正義を貫くパラオと主権国家の「一分」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    軍隊も無(な)い太平洋上の小さな島嶼(とうしょ)国家パラオが、強大な軍事力でアジア・太平洋の島嶼・海洋資源を次々に不法占拠する中国に対し正義を貫いた。違法操業を犯した中国漁民を「法に基づき起訴した」のだ。しかも、警告を無視した中国人を結果的に射殺して尚、正当性を譲らない。この報に接した瞬間、戊辰戦争で「武士の一分(いちぶん)=面目」を貫いた請西(じょうざい)藩(現千葉県木更津市)第3代藩主・林忠祟(ただたか)(1848~1941年)に、唐突にも思いを馳(はせ)せた。中国を恐れ、その違法に目をつぶるわが国はパラオと忠祟に学ぶがよい。(SANKEI EXPRESS)パラオと忠祟の気概 請西藩は1万石の小藩ではあるが、林家当主は正月元旦に、江戸城内で将軍から最初に杯と兎(うさぎ)の吸い物を賜る栄誉に浴する。林家の祖が、戦(いくさ)に敗れ流浪していた徳川家の遠祖を匿った際、貧しくて十分なもてなしが

    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    パラオ頑張って欲しい。日本と馴染みが深い国なんだよね、確か。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    42歳でマカフィー社作ったのか。あきらめずにまた面白いものを作って欲しいな。
  • https://digimaga.net/fatty-in-calorie-zero/

    https://digimaga.net/fatty-in-calorie-zero/
    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    なんだと・・・
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    rti7743
    rti7743 2012/05/28
    テンプレめんどくさい。 書く方は機械的に埋めて欲しい。 読む方はテンプレから機械的に要点だけを取り除いて欲しい。