タグ

2015年9月12日のブックマーク (3件)

  • 世界ランク速報 母親が死んだ辛さって異常だよな

    1 : マジレスさん:2015/08/20(木) 17:20:17.53 ID:BqcqdMEr お母さんが亡くなってしまった人達が語り合い、励まし合うスレです。 悲しみがいつまでも拭い切れないという人、ここで相談してみてください。 20 : マジレスさん:2015/08/23(日) 14:07:17.87 ID:7WtXCDjL 毎日が虚しい なんの音も、自分以外の気配がしない家というのがこんなにも精神を削ってくるとはね 21 : マジレスさん:2015/08/23(日) 14:14:09.59 ID:TdnRSrJB まったく同じことを思ってた。 ついこの前までそこにいて喋ることも触れることもできたのに、 そんな母と2度と会えないなんて考えただけで気が狂いそうになる。 22 : マジレスさん:2015/08/23(日) 14:18:53.07 ID:X933EUIS なくなって約3週間

    rub73
    rub73 2015/09/12
  • 国土地理院がドローン撮影した鬼怒川決壊地点の衝撃(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    台風18号による大雨により、鬼怒川の堤防が決壊し、大きな被害が出ている事はご存知と思います。TV局も救助の様子を中心とした映像を流していますが、国土地理院は被害状況をドローン撮影し、ネットで公開しています。有人ヘリと比べて低い高度で川の上から撮影した映像など、テレビ局のそれとは違った視点からの映像が衝撃的です。 上記の動画は国土地理院がネットで公開したものが、2つで1GBを超える大容量になっていたため、多くの方に見れるよう国土地理院の規約に則ってYouTubeに転載したものです。鮮明かつ安定した動画で、被災の現場を伝えています。 ドローンの個人利用について法規制が進んでいますが、このような動画からは災害時の被害把握についても有用である事が伺えます。ドローンのマイナス面が目立つ事件が多かっただけに、このような非常時における役割について改めて注目されも良いのではないでしょうか。 映像出典:国土

    国土地理院がドローン撮影した鬼怒川決壊地点の衝撃(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rub73
    rub73 2015/09/12
    将来はマスコミのうるさいヘリコプターの音が現場から無くなるのかな?
  • これが即戦力スライド!ネット界隈の有名企業のリアルプレゼン資料15選 - リクナビNEXTジャーナル

    提案をする際に切っても切れないのが、企画書の作成。企画書は分かりやすく、見やすい資料であるというのは大前提ですが、いざ作ってみると、理想の企画書に遠く及ばなかった…という経験がある方も多いのでは? そんなとき、手っ取り早く改善のヒントを得るのに便利なのが、スライドシェア。スライドシェアでは、無料で企画書やスライド資料を閲覧することができます。 今回は、実際に企業が提案やプレゼンなどで使った資料を紹介します。ビジネスの現場ではどういった企画書や資料が評価されるのか、参考になると思います。

    これが即戦力スライド!ネット界隈の有名企業のリアルプレゼン資料15選 - リクナビNEXTジャーナル