2014年10月19日のブックマーク (4件)

  • 素朴な疑問グランプリ 結果発表

    最近寒いですよね。急に冬になったのかな?(素朴な疑問をおりまぜた時候の挨拶) 素朴な疑問の素朴さを堪能する企画、「素朴な疑問グランプリ」。いよいよ結果発表です! インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:公衆トイレの非常呼出ボタンに見る葛藤 > 個人サイト nomoonwalk 解決したり究明したりするだけが疑問じゃない。疑問を疑問のまま味わったっていいじゃないか。 そんな趣旨に賛同してくれたみなさまからたくさんの素朴な疑問をいただき、薄汚れた筆者の心もその無垢な好奇心にすっかり洗われてしまいました。 日はその中から厳選して、素朴な疑問ベスト10

    素朴な疑問グランプリ 結果発表
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/10/19
    素朴なの? これ。 > なんで私が好きになる男性は、いつも妻子持ちなの?
  • AQUAスヌーピーロボットクリーナー(ハイアールアジア株式会社)|SNOOPY.co.jp :スヌーピー公式サイト

    rui4oyo
    rui4oyo 2014/10/19
    ドッグハウスがかわいいです。
  • Yahoo!ニュース - 後ろ脚で「二足歩行」=3万年前絶滅の大型カンガルー (時事通信)

    オーストラリアで約3万年前に絶滅した大型カンガルー類は、現代のアカカンガルーなどのように跳躍して移動するのではなく、後ろ脚で「二足歩行」していた可能性が高いと、米ブラウン大とスペイン・マラガ大の研究チームが19日までに米科学誌プロスワンに発表した。 「ジャイアントカンガルー」と総称される大型絶滅種のグループは、体重が最大で推定約240キロ。現代では最も大きいアカカンガルーの雄に比べ、3倍近い。後ろ脚で立つと背が高く、樹木の枝葉を前脚でつかんでべていたとみられ、顔もウサギのような丸い形だったという。 研究チームは現代の種や絶滅種の計約140個体の骨格を詳細に比較。その結果、ジャイアントカンガルー類の腰や膝、足首の関節は頑丈で、歩く際には現代のカンガルーのように前後の脚と尾で体を支えるのではなく、後ろ脚でほぼ直立していたと結論付けた。後ろ脚での跳躍は体が重くて難しかったと考えられる。 

    rui4oyo
    rui4oyo 2014/10/19
    『ムーミン』にでてくるスニフみたいな感じ?
  • 知ってびっくり! 実は、全国共通じゃなかった「地元の習慣」4選「“きつね”と言えば、うどんが当たり前」

    同じ日でも、地域によって風習にちがいがあるもの。そのため、大人になってから他県に移り住むと「これって全国共通じゃなかったの!?」と驚いてしまうこともありますよね。働く女子のみなさんに、他県に行ってはじめて気づいた地元だけの習慣を聞いてみました。 甘味がほしくて頼んだら……「東京で友だちと甘味処に入ったとき、暑かったのでところてんを注文。しかし、出てきたものをべると酸っぱい……! ところてんは黒みつをかけてべるものだと思っていました」(奈良/26歳/サービス) 関西などの地域では、ところてんは黒みつをかけてべるのがメジャーのよう。そのため、最近は酢醤油と黒みつの両方を置いている店も多いのだとか。甘いと思って頼んだものが酸っぱかったら……ちょっとびっくりしてしまいますよね。 具のちがいだとは知らなかった「上京してアルバイトをしていたときに、まかないで『冷やしきつね』をお願いしたら、『そ

    知ってびっくり! 実は、全国共通じゃなかった「地元の習慣」4選「“きつね”と言えば、うどんが当たり前」
    rui4oyo
    rui4oyo 2014/10/19
    "きつね"だけぢゃあなくて"たぬき"も、よ。関東と大阪と京都では全然違う食べ物です。