2016年4月16日のブックマーク (3件)

  • 眠れる時に眠る、手足温かく 避難生活での眠りのコツは (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    県を震源とする強い地震に見舞われた被災地では余震が続き、睡眠もままならないのではないでしょうか。避難生活では慣れない環境の中でストレスも増し、睡眠不足に陥りがちです。眠りの専門家に心構えを聞いてみました。 「被災直後の不眠症状は、身の回りに生じた危機に対処するための正常な生体反応です。あまり心配は要りません」 こう話す国立精神・神経医療研究センターの三島和夫医師は、大切なポイントとして「眠れる時に眠る」という開き直りを挙げた。 「夜中に周りと一緒に眠らなくてはならないという思い込みは、かえって不眠を悪化させる。逆に、昼間にうとうとと眠れることがある。昼でも夜でもいいので、眠れたという体験を積み重ねて下さい」 床に入って寝付けない時は「今は体が眠りを求めていない」ととらえ、自然な眠気が来るまで呼吸をゆっくり整え、静かに横になるだけでいい。眠ろうと羊を数えるのは禁物だ。 「不眠が

    眠れる時に眠る、手足温かく 避難生活での眠りのコツは (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    rui4oyo
    rui4oyo 2016/04/16
    日常生活でもそのまま応用できそうだ。
  • 「ここから、徒歩1時間59分」の看板から2時間13分で到着した

    横浜中華街に『ラーメン博物館まで1時間59分』という案内看板が設置されていました。実際に歩いたらどのくらいかかるのでしょうか。」という投稿がオイスターソースさんからはまれぽ.com編集部へとどいた。 調査してみたら「『ここから、徒歩1時間59分』の看板から2時間13分で到着。信号や歩く速度で前後する。設置から9日間、実際に歩いたという報告はまだない 」ということだった。

    「ここから、徒歩1時間59分」の看板から2時間13分で到着した
    rui4oyo
    rui4oyo 2016/04/16
    せめて電車での移動ルートか最寄駅までの道順、さもなければ、タクシーの運賃を掲載しておいて欲しいとおもった。
  • ハッシュタグ「救助」は拡散しちゃいけない?タグ「救助」の正しい使用法 | おたくま経済新聞

    4月14日に発生した熊地震。いまだ大きい揺れがつづくなか、編集部で過去紹介した記事が閲覧数を伸ばし続けている。 再注目されている記事はTwitterハッシュタグ「救助」について紹介した記事。このタグは救助要請をするときに使用されるものだが、どうやら使用方法について混乱が起きているらしく、特に「救助タグを拡散してはいけない」という点について注目されていた。 そこで現在の状況を鑑み、改めて使用方法について紹介したい。 【関連:ハッシュタグ「救助」とは?知らずに使っている人にマンガ家が呼びかけ】 ■Twitterハッシュタグ「#救助」とは Twitter社ではこのタグについて、「電話が使えない時」に救助を要請する手段として紹介している。 そして使用方法は以下の通り。 ▼使用方法 1:具体的に状況を説明してツイート(例:場所、氏名、人数、状態、要請内容等) 2:ハッシュタグ「#救助」をつける 3

    ハッシュタグ「救助」は拡散しちゃいけない?タグ「救助」の正しい使用法 | おたくま経済新聞
    rui4oyo
    rui4oyo 2016/04/16
    やってはいけない事 > 1:無闇に「救助」タグを使わない 2:「救助」タグを拡散しない