2023年8月8日のブックマーク (1件)

  • 有岡城跡|伊丹市

    有岡城跡は,猪名川の西岸,伊丹段丘(だんきゅう)東縁部の一角に位置します。もとは伊丹氏が南北朝時代から戦国時代にかけて伊丹城を築いていたところです。 天正2年(1574年)11月,織田信長の武将荒木村重は,伊丹氏にかわって伊丹城に入城しました。そして城の名を有岡城と改めて,大改造をおこないました。城だけでなく,侍町と町屋地区をも堀と土塁で囲んだ惣構(そうがまえ)の城としての価値を認められ,昭和54年12月に国の史跡に指定されました(昭和63年5月追加指定)。 有岡城は城である「主郭部(しゅかくぶ)」と家臣団の住む「侍町」,そして一般町人の住む「町屋地区」に分かれています。主郭部は伊丹段丘が東に突出した位置に築かれ,西側と南側に人工の堀を設けていました。そして,侍町と町屋地区を含む東西800メートル,南北1,700メートルの範囲を堀と土塁(どるい)で囲んだ「惣構(そうがまえ)」の城としました

    有岡城跡|伊丹市
    rui4oyo
    rui4oyo 2023/08/08
    黒田官兵衛幽閉地!兵庫県「有岡城跡」は壮大な惣構えの城郭 (eltha) > https://beauty.oricon.co.jp/article/1024607/