Macに付属しているiMovieでMTS(AVCHD)ファイルを直接取り込むには手間がかかります。今回は、MacとiMovieだけでMTS(AVCHD)ファイル取り込む方法をお知らせします。 今回使用した物は、Mac Book Air、iMovie 11、Sony Cyber-shot DSC-HX5(動画の取れるデジカメ)です。 前提として、デジカメのメモリーカードをMacで認識させた状態にしておいて下さい。 1.Macのディスクユーティリティを起動し、上部のメニューにあるファイル>新規>空のディスクイメージと進み、ディスクイメージの作成画面を表示させます。 2.名前を入力し、作成するサイズを設定します。サイズの容量は、お持ちのメモリーカードの容量に合わせると楽ですが、いくつに設定しても構いません。例では、500MBにしております。入力したら、右下にある作成をクリック。イメージを作成して
