ブックマーク / www.lifehacker.jp (4)

  • iPhoneの写真をより高度に整理・共有したい人のためのツール『Viewfinder』 | ライフハッカー・ジャパン

    サクッと後付け防犯対策! LIXILのリフォームシャッターなら60分で安心が手に入る?【今日のライフハックツール】

    iPhoneの写真をより高度に整理・共有したい人のためのツール『Viewfinder』 | ライフハッカー・ジャパン
    rumzy624
    rumzy624 2013/07/25
  • 大事なデータを確実に守る! Evernoteをバックアップする理由・方法 | ライフハッカー・ジャパン

    私たちはEvernoteの大ファンです。でも、いくら頼もしいからといって、データの管理まで任せきりで大丈夫なのでしょうか? ウェブサイト「How-To Geek」が、「まさかの事態」に備えるためのEvernoteノートブックのバックアップについて紹介していました。同サイトは「Evernoteをバックアップすべき理由」について次のように説明しています。 Evernoteが「バックアップシステムではなく、同期システムであること」がバックアップをすべき最大の理由としてあげられます。保存したデータはローカルのデバイスとEvernoteサーバー間でしっかりと同期されますが、「同期」イコール「バックアップ」ではありません。 最悪のシナリオとして、「サーバーに保存したデータが消えた状態で、ローカルファイルに同期化される」ことも考えられます。Evernoteソフトウェアに予防対策の機能は搭載されていますが

    大事なデータを確実に守る! Evernoteをバックアップする理由・方法 | ライフハッカー・ジャパン
    rumzy624
    rumzy624 2013/05/30
  • 人生をもっと有意義にするための10の提案 | ライフハッカー・ジャパン

    せっかくの週末なのに、気づいたら日曜日の夕方だったという経験はありませんか。忙しい私たちの毎日は、あっという間に過ぎていってしまいます。瞬間瞬間をちゃんと感じることにより人生をもっと有意義にしようと心理療法サイト「Good Therapy」が10個のアイデアを紹介していました。 1.何をするにしても、できる限りゆっくりしてみる 締め切りがあるでしょうから、タスクを前にしてダラダラしろとは言いません。でも、一日にほんの5分でもいいのでゆっくり取り組んでみましょう。 2.味わいながらべる これも、ランチの5分間からでいいのでとりあえずはじめてみましょう。口に入れる前にまず、今まさにべようとしているものの形をよく見ます。どんな色ですか? 表面は滑らかですか? ざらざらですか? においはしますか? 濡れていますか? 乾いていますか? ここまでよく観察してから、口に入れます。噛んでみてどうですか

    人生をもっと有意義にするための10の提案 | ライフハッカー・ジャパン
    rumzy624
    rumzy624 2013/05/18
    (。 ・ω・))フムフム(6番...w)
  • iPhoneで大量に写真を撮る人はAmazonでバックアップするという手もアリ | ライフハッカー・ジャパン

    iPhoneAppleのフォトストリームは、最新の1000枚の写真を最長で30日間、自動的にバックアップを取ってくれるので、iPhoneで写真をよく撮る人にとってはありがたいサービスです。 Amazonが最近出したアプリを使えば、もっとたくさんの写真を無料で保存することができます。 Dropboxを使うように。 『Amazon Cloud Drive』は、iOSデバイスのDropboxの「カメラアップロード」機能とほとんと同じようなものですが、明らかに優れている点がいくつかあります。iPhoneのカメラロールをすべて自動的にバックアップすることもできる上に、選んだ写真だけをまとめてアップロードすることもできます。 設定画面で「大量アップロードモード」機能を選ぶと、iPhoneの画面がロックされてしまわないようになるので、時間を気にせずにポケットの中に入れたまま、iOSのバックグラウンドで

    iPhoneで大量に写真を撮る人はAmazonでバックアップするという手もアリ | ライフハッカー・ジャパン
    rumzy624
    rumzy624 2013/05/17
    これはいいな!
  • 1