タグ

航空に関するruru0310のブックマーク (3)

  • JAL機と衝突した海上保安庁機(JA722A)がフライトレーダーに表示されない理由|ryo-a (vitya)

    2024年1月2日18時前ごろ、新千歳発・東京/羽田行のJAL516便(エアバスA350-900、JA13XJ)と、海上保安庁所属「みずなぎ」(DHC-8 Dash 8、JA722A)が羽田空港C滑走路で衝突する事故が発生しました。 ※事故自体の経過についてはNHKの記事などをご覧ください(随時更新されるようです)。 要約Flightradar24など、航空機追跡サイトはボランティアによる受信で成り立っている 海保機は「ADS-B」に対応していなかったので、航空機追跡サイトでは低高度(地上走行中)に表示されなかった 加えて、Flightradar24は自主規制によって海保機の位置を表示していなかった 「ADS-B非対応」はトランスポンダを積んでいないという意味ではない。トランスポンダは積まれていたし、管制側のレーダーには表示される ADS-B非対応機は民間機にも存在するため、海保機のみが特

    JAL機と衝突した海上保安庁機(JA722A)がフライトレーダーに表示されない理由|ryo-a (vitya)
  • みんなあらゆる方法で焦ってる!~空港で「やばい!」ってなったこと大募集~

    すごい量の投稿がきました。 みなさんが空港でやばくなってる話を手に汗握りながら楽しませてもらいましたよ! 汗楽しい。 ダントツで多かったのはパスポート忘れ。 王道すぎて意外と忘れてないんじゃないかと思ったんですがやっぱり忘れてますね、みなさん。 家に忘れるパターンから、空港のトイレ、手荷物検査のトレー、免税店、機内、ほぼ思いつく限りのところで忘れてます。 あとは寝坊。 この2つは基中の基の「やばい!」ですね。 投稿が集まりきったところで、空港に行く前チェックリストを作ろうと思っているので、最初に入れておこうと思います。 「起きる」と「パスポートを持つ」。 あと今回、長い投稿が多かったので(そりゃそうですよね)掲載にあたってこちらで短く編集させてもらっちゃったものが多数あります。 すみません、ご了承ください! 募集の回はこちら 「空港で「やばい!」ってなったことを募集します」 1971年

    みんなあらゆる方法で焦ってる!~空港で「やばい!」ってなったこと大募集~
  • F35墜落 原因はパイロットの「空間識失調」機体姿勢の誤認か | NHKニュース

    青森県沖で最新鋭のF35戦闘機が墜落した事故の原因について、航空自衛隊はパイロットが機体の姿勢を正しく認識できない状態に陥り、急降下していることに気付かなかった可能性が高いとする見解をまとめました。機体の不具合の可能性は極めて低いとして、航空自衛隊はF35の飛行再開を検討しています。 それによりますと、当時、一緒に訓練していた同型機に残された記録などから事故機の航跡を分析した結果、墜落直前の30秒余りの間に9000メートル以上の高度から、時速1000キロ前後の高速で一気に急降下していたことがわかりました。 この間、パイロットは急降下から回復しようとせず、緊急脱出を行った形跡も確認されなかったということです。 またパイロットはこの時、「訓練を中止する」とほかの機体に伝えていましたが、異常を知らせる交信はなかったことから、次の訓練メニューに移るための合図だったとみられるとしています。 こうした

    F35墜落 原因はパイロットの「空間識失調」機体姿勢の誤認か | NHKニュース
  • 1