関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

デジカメに関するrutakebeのブックマーク (5)

  • ニコン、3630万画素センサー搭載のフルサイズ機「D800」

    35ミリフルサイズセンサーで3630万画素という画素数は、35ミリフィルムサイズに準じたセンサーとしては世界最高(同社)の画素数となる。撮像素子内で14ビットA/D変換して得られた信号は、画像処理にて16ビット処理されており、豊かな階調を表現するという。常用ISO感度は100~6400で、感度拡張によってISO50相当の減感、ISO25600相当の増感が行える。 AEセンサーには「D4」と同様の91KピクセルRGBセンサーによる「アドバンスドシーン認識システム」を採用しており、光学ファインダー利用時にも顔認識機能を利用できる。また、「3D-RGBマルチパターン測光III」でも顔認識を利用しての露出制御が行え、逆光時でも最適な明るさでの人物撮影を行える。 AFは15点クロス(中央部11点f/8対応)の51点測距で、51点全点で-2EV(ISO100・20℃)という低輝度環境下でのAF駆動が可

    ニコン、3630万画素センサー搭載のフルサイズ機「D800」
    rutakebe
    rutakebe 2012/02/07
    3630万画素だ、と…。ニコンの新型機は化け物か!
  • トキナー、超広角ズームレンズ「AT-X 116 PRO DX」をリニューアル 

    rutakebe
    rutakebe 2012/01/27
    要チェック。全域F2.8の明るさがすごい。重量も550gと割りと軽いほうかと。
  • ドイツの出版社が3月にD800の解説書の出版を予定

    Nikon Rumorsに、ニコンD800の解説書に関する情報が掲載されています。 ・Another Nikon D800 book scheduled for release in March 2012 ドイツの出版社Franzisが新しいD800の書籍の出版を2012年3月に予定していることをアナウンスした。D800の画像は、以前のものとは異なっている。これはD800の2冊目の書籍のように思われる。最初のものは、1年以上前にイギリスのAmazonに掲載された。 新型機の解説書は、書店のデータベースに登録されてもいつの間にか消えてしまうことが多いので、あまり当てにならないことが多いですが、今回は書籍の写真まで掲載されているので、実際に発売される可能性もあるかもしれませんね。 書籍のPR画像(?)に掲載されているD800は、D700に似ていて以前に画像が流れた丸みを帯びたカメラとは、明らか

    ドイツの出版社が3月にD800の解説書の出版を予定
    rutakebe
    rutakebe 2012/01/17
    D800が出る?でも高いんだろうなあ。
  • 富士フイルムのミラーレス機の画像と交換レンズのスペックが掲載 [内容更新]

    Photo Rumorsに、富士フイルムのレンズ交換式ミラーレス機のリーク画像と3(または4)の交換レンズのスペックが掲載されています。 ・Fuji mirrorless interchangeable lens camera leaked ここに近日中に登場する富士フイルムのレンズ交換式ミラーレス機の、最初の写真がある。以前の噂では、このカメラには独自マウントが採用されるとのことだった。(写真の)ボディとレンズは、フルサイズに十分な大きさのように見える。 プロトタイプモデル(?)の画像のようですが、これらの画像が物だとすると、富士のミラーレス機はX100に似た外観のカメラになりそうですね。ボディサイズは手の大きさと比べると、かなり大きく見えます。この大きさだと、確かにフルサイズセンサーが搭載されていてもおかしくないような気がします(APS-Cの方が可能性は高いとは思いますが・・・)

    富士フイルムのミラーレス機の画像と交換レンズのスペックが掲載 [内容更新]
    rutakebe
    rutakebe 2011/11/17
    富士フィルムのフルサイズかもしれない一眼カメラ。ちょっと本物かどうかわからない噂レベル。
  • 「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売 | ニュース | Nikon 企業情報

    「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売 新たな映像表現とその楽しみ方を提案するレンズ交換式アドバンストカメラ 2011年9月21日PRESS RELEASE/報道資料 株式会社ニコン(社長:木村 眞琴、東京都千代田区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:五代 厚司、東京都港区)は、新開発の「スーパーハイスピードAF CMOSセンサー」、新高速画像処理エンジン「EXPEED 3」および新レンズマウントシステム「Nikon 1(ワン)マウント」を搭載した、新しい映像表現を提案する新デジタルカメラシステム、レンズ交換式アドバンストカメラ「Nikon 1(ワン)」を市場投入し、シリーズ第1弾として、「Nikon 1 J1」と「Nikon 1 V1」の2機種を発売します。 開発背景 ニコンは、光学機器メーカーとして、長年フィルムカ

    rutakebe
    rutakebe 2011/09/21
    ニコンのミラーレス一眼きたね。
  • 1