タグ

2011年8月18日のブックマーク (6件)

  • プログラマと付き合う

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rutebozu
    rutebozu 2011/08/18
    「小説を書かない人も、趣味で小説を読むし、絵を描かない人も絵画鑑賞を趣味にできる。だが、プログラマでもないのに、コードを読むことを趣味にする人はいないだろう。」
  • Ant 1.8から出るincludeAntRuntimeに関するワーニング - epian-wiki

    Antを1.8にしたら、以下のワーニングが出るようになった。 warning: 'includeantruntime' was not set, defaulting to build.sysclasspath=last; set to false for repeatable buildsincludeantruntimeは、Antのランタイムライブラリをクラスパスに含むかという設定らしく、これがデフォルトでtrueらしい。 これは知らなかった。 つまりjavacのクラスパス設定に依存ライブラリの漏れがあったとしても、Antのランタイムライブラリに入っていればビルドエラーにならなかったって事だ。 これが以前からtrueだったために、Antのランタイムライブラリに依存するようなクラスパスを設定していると、環境によってビルドが失敗するなどが発生していたのかもしれない。 それをわからせるために

    rutebozu
    rutebozu 2011/08/18
    デフォルトだと javac タスクのとき、${ANT_HOME}/lib の jar がクラスパスに入っているってこと?
  • Thunderbird 6で互換性がないアドオンを動かす方法とFirefox 6でGmarks、Evernote Web Clipperを動かす方法 - みちしるべ

    これからは、6週間ごとにこの記事書けばいいのかな。 Thunderbird 6で互換性がないアドオンを動かす方法 アドオンは高い互換性なんてうたっていたりするが、自分のところでは14個中5個互換性がないと怒らている。 Thunderbird 6にすると、アドオンが無効になってしまうから困ったもんだ。 Nightly Tester Tools 3.1.5.1 は入れてあったのだが いくつかのアドオンが互換性がないとう理由でグレーアウトになってしまう。 設定変更前のアドオンの状態 設定変更 ツール > オプション の 詳細タブ で 設定エディタ をクリック 動作保証対象外になります! プログラムの高度な設定を変更すると、安定性、セキュリティ、パフォーマンスに深刻な 問題を引き起こす恐れがあります。設定変更による影響を完全に理解してる場合に限ってご利用ください。 同意できる方のみ、「最新の注意を

    Thunderbird 6で互換性がないアドオンを動かす方法とFirefox 6でGmarks、Evernote Web Clipperを動かす方法 - みちしるべ
  • Autoruns for Windows

    概要 Autoruns は Windows の起動時に自動的に実行するプログラムの一覧を表示するツールです。Windows の起動時に自動実行するようにプログラムを指定するときには、スタート メニューのスタートアップ フォルダーを使う方法の他、サービスとして登録する方法、レジストリに登録する方法など、様々です。Autoruns では、これらをまとめて確認することができます。 Autoruns には autoruns.exe と autorunsc.exe の 2 つのファイルがあり、autoruns.exe は GUI のツール、autorunsc.exe はコマンドラインのツールです。Autoruns.exe はダブルクリックして実行することで、利用開始できます。 画面構成 画面上段にタブが並んでいます。それぞれのタブは、Windows の起動時に自動実行するプログラムを定義できる場所を

    Autoruns for Windows
  • kuler

  • プログラマーがかっこいいWEBサイトを作る5つのコツ - おかねがない(゚∀゚)ッ!!

    「かっこいいサイト作るぞ!」 と意気込んでみたももの、いざ作ってみると 「あれ・・・なんかダサい・・・」 WEBサイトを作成したことのあるプログラマーの方なら、 経験したことがある方も多いのではないでしょうか? WEB制作は、基的に、デザインはデザイナー、システムはプログラマー、という 役割分担の元に作業が行なわれるため、プログラマーが見栄えのするサイトを作ることは、 簡単なようで、なかなか難しいことです。 かくいうプログラマーである私も、いくつかのWEBサイトを個人的に作成してきましたが、 自分で納得のいく見た目のサイトが作れず、夜中の謎のハイテンション時にデザイン を完成させ、1度寝てから再度確認すると、そこには見るも無残なWEBサイトが・・・ なんていうことを何回も経験してきました。 そこで私が試行錯誤した結果を元に、プログラマーが、シンプルながら ある程度見栄えのするWEBサイト

    プログラマーがかっこいいWEBサイトを作る5つのコツ - おかねがない(゚∀゚)ッ!!