タグ

ブックマーク / oranie.hatenablog.com (5)

  • 【チラ裏】色々あって社内ジョブチェンジでスマートフォンアプリエンジニアになりました。 - oranie's blog

    昨今の殺伐としたインターネットを見ていたら「インフラエンジニア(狭義)は死んだ」というのを発見し、内容にいたく感銘を受けこれではマズイと思ってジョブチェンジしました。 当の所は深淵なる諸事情とかもあるが「まあアプリ書けたらエンジニアとして良いよね」というノリで、ジョブチェンジする事になりました。 正直サーバサイドの運用担当から離れる事は結構未練や不安はあり、特にこの2年間くらいはCassandra運用に結構専念させて貰っていた(まあCassandraのソースちゃんと読んだりするレベルとかは他のエンジニアが調べたのを教えて貰ってというレベルですが)おかげで、第一人者には程遠いですがCassandra芸人チックなレベルにはギリギリなれた感はあったので、サーバサイドアプリではなく今までの経験があまり活用できないかもしれないスマートフォンアプリに行くことは「当にキャリアにとっていいんだろうか?

    【チラ裏】色々あって社内ジョブチェンジでスマートフォンアプリエンジニアになりました。 - oranie's blog
    rx7
    rx7 2014/07/25
    がんばれーーー!
  • 色んな会社さんの新人エンジニア研修まとめ - oranie's blog

    ちょうど今のチームに新卒メンバーが一人配属になり、「何からやっていこうかー」「今年の研修何教わった?」「今までどんな事やった事ある?」とか聞いている段階だった所にドワンゴさんの新卒研修の記事が流れてきたので、せっかくなので公開されている色んな会社さんの新人研修をメモっておく。なお、見たことがあるやつとか、ちょろっと調べてあくまでも自分と同じ職種に近いやつだけセレクトしているので、気の向いた人は「◯◯エンジニア編」とか作ると良いかもですね! 他社さんの充実したメニュー見ているだけじゃなくて、うちのチームの配属になったメンバーが「このチームに配属されて良かった」と思えるような事を僕もやらないとですね。 @okb_mさんのまとめブログ Web系会社の新卒研修の内容をまとめた(自分の調べた範囲) 既に去年の段階で似たようなまとめを作られている人が。以下かぶっているのも結構あるので、そこはまあお察し

    色んな会社さんの新人エンジニア研修まとめ - oranie's blog
  • Cassandra summit JPN 2014でスピーカーしてきました。 - oranie's blog

    僕のセッションを聞いて頂いた皆様、主催の@railuteさん、その他にも会場で色々とお世話をして頂いた皆様当にありがとうございました。正直前半は人数の多さと喋っている目の前でコミッターの@aaronmortonさんや@spycedさん、@AlTobeyさん、@yukimさんなどDatastaxの人達がいてアガりまくっていました。なので、かなりお聞き苦しい所が多々あったかと思いますがご容赦下さい・・・。 発表したスライドはこちら cassandra 100 node cluster �admin operation from oranie   一部直した所があるかも。 今回参加させて頂いて凄い助かったのは同時通訳のシステムがあって、英語の発表も完全じゃなくてもニュアンスまでは理解できたのが凄い助かりました。 ただ、発表終わって話掛けて貰ったのに英語だったので ('A`)「さ、さんきゅー」

    Cassandra summit JPN 2014でスピーカーしてきました。 - oranie's blog
    rx7
    rx7 2014/01/27
    "ついに仲魔を見つけた感があります。" 仲魔www
  • Cassandraサーバのディスク容量減少アラートが飛んできた!ってときにどう対処するか - oranie's blog

    乗るしか無い、このビッグウェーブに。 (このエントリとこのエントリの三番煎じです。) - 追記 Cassandraはデータ領域のDisk使用量が50%でクリティカルと記載しましたが、いきなりズドンと落ちるとかでは無く、compactionを実行した時にテンポラリーファイル作成します。これは対象のSSTableのサイズに依存します。で、このテンポラリーファイルが作成できなくなる可能性がある閾値が50%です。 http://wiki.apache.org/cassandra/CassandraHardware_JP から引用 MemtableSSTableで述べているように、コンパクションは最悪の場合、一時的にひとつのボリューム(つまりデータディレクトリ)に対して最大そのデータと同じだけの空き領域を要求します。 - まずCassandraでDisk空き領域が減少する可能性があるのはほぼ2つ。ア

    Cassandraサーバのディスク容量減少アラートが飛んできた!ってときにどう対処するか - oranie's blog
    rx7
    rx7 2013/07/30
    ビッグウェーブww でも、参考になるエントリ・・・!
  • 【チラ裏】退職しました。 - oranie's blog

    今日が今の職場の最終出社日です。 今の職場は4年弱勤めたことになります。なぜ職場を変える事にしたかというと、まさかの真・女神転生4が発表されたのでぼくも気を出す今までの職務としては調整7〜8割、自分で手を動かすのを2〜3割くらいの比率でやっていました。僕自身あまり好きな表現では無いですが、どちらかというと「社内SE」的な感じですかね。(当に社内SEという単語の意味合っているかは不安ですが) この比率を少し変えて、もう少し技術職でやってみたい+技術に近い現場で働きたいという考えの為、職場を変える事を決意しました。純粋に技術を追い求めて・・・というよりは、今とは違ったスタイル+規模により今まで考えなくても良かった事を考えなければいけなかったり、自分達がケアしなくても良かった点を自分達でケアするようになる現場で働く事で総合的により成長出来るかな?という意味合いが強いです。 今の職場では小さな

    【チラ裏】退職しました。 - oranie's blog
    rx7
    rx7 2012/06/29
    おなにえさん、おつかれさまでした!
  • 1