タグ

2011年11月1日のブックマーク (2件)

  • 「誰か、うちの娘と白血病を宣告された親友がいっしょにいる写真を、フォトショップで加工してくれないかな」 : らばQ

    「誰か、うちの娘と白血病を宣告された親友がいっしょにいる写真を、フォトショップで加工してくれないかな」 「うちの娘が、白血病を宣告された親友といっしょに写っているところだが、誰か彼らのために背景を変えてやってくれないか」 というお願いが海外サイトに投稿されたのですが、すると、次から次へと協力者が現れました。 人々の心意気を感じる、たくさんの加工画像をご紹介します。 こちらが、投稿者(女の子の親)が上げたオリジナルの写真。 この背景を変えて欲しいというお願いに対する、コメント欄の内容をご紹介します。 ・3時まで授業があるので、今晩でよければやってみるよ。今は無理なんだ。 ・写真を見て思ったのは、別に背景を替えなくてもいいと思うんだ。どんな背景であっても、その瞬間に勝てやしない。 ・みんながやりやすいように背景を空白にしたものを作っておいたよ。 そして以下が僕の作ったものだ。 ・トライしてみた

    「誰か、うちの娘と白血病を宣告された親友がいっしょにいる写真を、フォトショップで加工してくれないかな」 : らばQ
    rxh
    rxh 2011/11/01
  • 妹からスティーブ・ジョブスへの弔辞

    A Sister’s Eulogy for Steve Jobs モナ・シンプソン (Mona Simpson) 2011年10月30日 私は母子家庭の一人っ子として育てられました。 貧しかったので、そして父はシリアからの移民だと教えられていたので、 父については、オマル・シャリフのような人ではないかと想像していました。 裕福な人であればいいなと、いつか私たちの(いまだに家具も揃っていない)家に迎えに来てくれればいいなと思っていました。 のちに面会したとき、私は、父は理想に燃える革命家で、アラブの新世界を導く人だったのだと、 だから転送先を残さずに住所を変えてしまったのだと思い込もうとしました。 私はフェミニストでありながら、自分が愛せる、自分を愛してくれる人を長いあいだ探していました。 二十数年間、父がその人なのだろうと思っていました。 25歳になってその人に出会いました。 それが兄でし

    妹からスティーブ・ジョブスへの弔辞
    rxh
    rxh 2011/11/01
    素敵な文章を翻訳してくれてどうもありがとう。