タグ

世代に関するrxjunのブックマーク (12)

  • 五輪と世代間のずれ|DaiTamesue為末大

    五輪に関する報道で実際に参加したことがある選手からすると少し首を傾げるような情報が見られるので、私の知る限りで(2000-2008)実際はどうなっているのかという情報をシェアしたいと思います。私は選手に対し共感が強すぎるのでやや客観性を失っている可能性があることを先に謝っておきます。 他国の選手が事前に競技会場を体験できず日の選手だけ体験できることは不公平であるという意見がありましたが、私自身が実際に五輪で現地の競技場を事前に体験したのは3大会のうち北京だけでした。時差調整の負荷と、競技場は大体どこも同じ条件だと考えるとあまり事前に体験する意味はないという判断からです。今回日の競技場で初めてプレイする選手も多いでしょうが、これは別に珍しいことではありません。 世界の選考会が行われた国のタイムを見ていると例年とさほど違いがありません。一方途上国では選考会もできず厳しい状況だと思います。つ

    五輪と世代間のずれ|DaiTamesue為末大
    rxjun
    rxjun 2021/06/26
    “一人の選手は酒の解禁とかどうでもいいからSNSの解禁だよねと言っていました。” うん、この世代間の認識のずれは重要だな。
  • 《テレホーダイ25周年》ネットの世界が「健康と引き換え」だった90年代の“あのヤバいサービス” | 文春オンライン

    大々的な祝賀こそなかったが、2020年8月に誕生25周年を迎えた長寿サービスがある。NTTが提供する「テレホーダイ」である。 「テレホーダイ」とは、固定電話にオプションとして追加することで、23時から翌8時までの9時間に限って指定した電話番号への発信を定額で行うことができるサービスだ。 このオプションは通常の音声通話にも利用できたが、通話先に遠隔地を指定できなかったこともあり、主流とはならなかった。テレホーダイが活用されたのは、主にナローバンド(電話回線などを使った低速の通信網)時代、90年代のインターネットである。 ネットに「時間制限」があった90年代 光回線やADSLなど、今日のブロードバンドプロバイダ(いわゆる「固定回線」)では、容量無制限・常時接続が標準となっている。 このうち「常時接続」はすっかり死語になってしまったが、2000年にフレッツ・ISDNがサービスを開始する以前は、「

    《テレホーダイ25周年》ネットの世界が「健康と引き換え」だった90年代の“あのヤバいサービス” | 文春オンライン
    rxjun
    rxjun 2021/02/01
    テレホーダイ懐かしい。社会人初期の頃INSテレホーダイ契約しては夜な夜なDiabloしてたけど気が付かないうちにマルチリンク接続してて、マルチリンク分がテレホ対象になってなくて電話代ぶっ飛んだ思い出文字数
  • 誰もが余裕を失うこの国で、分断はもう埋まらないと思う話 - 辺境系キャリアのレシピ 〜新卒即無職→海外就職→スペインMBA→?〜

    菅新政権が誕生した。スローガンは『国民のために働く内閣』らしい。 www3.nhk.or.jp 「国民」という言葉の欺瞞 世代間の分断は加速する 1. 引退世代 2. 現役世代 3. 将来世代 現役世代内は、子育ての有無によって分断される 子供を持つことを「想定できる層」と「できない層」 子供を持つことを想定できる層 子供を持つことを想定できない層 「多様性」や「生き方の選択の自由」は少子化を加速させる 「子供を持たない生き方」をする人は増え続ける 少子化は止まらないし分断も埋まらない、じゃあ、どうしたら? 夢のような、夢でしかないシナリオたち 個人は何をしていくのか? 僕は何をするのか? 「国民」という言葉の欺瞞 スローガンを見た僕が最初に思ったことは「国民って、誰?」であった。 おそらく意図としては、「政治家」とか「既得権益」とかに対する「国民」のために働くということなのであろう。あと

    誰もが余裕を失うこの国で、分断はもう埋まらないと思う話 - 辺境系キャリアのレシピ 〜新卒即無職→海外就職→スペインMBA→?〜
    rxjun
    rxjun 2020/09/19
    子育てに関する分断に関しては、あまり同意できないが、少子高齢化による現役世代と引退世代の分断は同意できる。現役世代はひたすらわりをくうだけで引退世代を養うために搾取されてる感は否めない。
  • Galaxy、3世代分のOSアプデ保証をゲット!S10以降の端末で - すまほん!!

    Samsungは、先日行われたGalaxy Unpackedイベントにおいて、一部のGalaxy端末が、少なくとも3世代分アップデートされることを保証する、と発表しました。 Google PixelやApple iPhoneなどは、長くOSのアップデートが保証されていることを売りの一つとしています。SHARP AQUOSも「発売から2年間最大2回のOSアップデートと、3年のセキュリティー更新」を確約し、実行。Samsungもこうした長期更新を売りにしていくつもりなのかもしれません。 このアップデート保証が適用されるのは、「Galaxy S、N(Note)、Zシリーズで、Aシリーズは端末の要件が満たす限り」とSamsungはThe Vergeの取材に対して回答しています。また、一部の過去端末に対しても適用されるとのことで、Galaxy S10シリーズ以降のスマートフォンなら3世代分のアップデ

    Galaxy、3世代分のOSアプデ保証をゲット!S10以降の端末で - すまほん!!
    rxjun
    rxjun 2020/08/18
    S10以降のGalaxyで三世代分のOSアップデート保証。まあ日本のキャリア版がどこまで追従するかわからないけど三世代分ならPixel並になるので嬉しいなあ。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 掲載から一定の日数が経過した記事は、 配信社との契約に基づき削除される場合がございます。 (その場合、一定期間経過後は記事を見ることが出来ません。) それ以外のケースについては、お手数ですが 以下のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    rxjun
    rxjun 2020/05/23
    「昭和世代から「鳥山明を見習え」怒りの声」、誰もそんなこと言ってない。はい、終了、で良いのでは。
  • パソナグループ 就職氷河期世代300人採用へ 来春、うち200人は淡路島に配置 | 神戸新聞

    新聞がそのまま読める「紙面ビューワー」、調べ物に便利な「記事データベース」が人気です。ウェブならではの速報も充実。暮らしに役立つ電子版を、ぜひお試しください。 総合人材サービス大手のパソナグループ(東京)は12日、バブル崩壊の影響で就職難だった「就職氷河期世代」を中心に、300人を来年4月から順次、正社員として採用すると発表した。同社が展開する地方創生事業向けの雇用で、このうち200人を兵庫県淡路島での観光事業に振り向ける。 今後3年間で30万人の雇用創出を目指す政府の氷河期世代支援施策に歩調を合わせた。淡路島の募集枠を除く100人は、同社が全国の拠点で手掛ける地方創生事業に携わる。入社から半年間、英語IT技能、財務経理などの研修を受け、施設運営や企画管理などの職種に従事する。 同社は2008年以降、創業者である南部靖之グループ代表の肝いりで、出身地(神戸市垂水区)の対岸にある淡路島で独

    パソナグループ 就職氷河期世代300人採用へ 来春、うち200人は淡路島に配置 | 神戸新聞
    rxjun
    rxjun 2019/12/15
    パソナが氷河期世代を300人採用して内200人を淡路島へ配置。淡路島で何させるつもりなのか、変な想像しか出てこない。
  • 【氷河期】ふざけるな!好きでこの世代に生まれたわけでない。【ロスジェネ】 - 萌えTuber navi(仮)

    10日に行われた政府の経済財政諮問会議は、「就職氷河期世代」が高齢期の生活保護入りするのを阻止することを目的として、就職氷河期世代を正規就労に結び付けられるように集中支援することを打ち出した。 www.sankei.com 氷河期世代(ロスジェネ)を社会が長い間ほったらかしにした挙句、財政負担になるのを阻止したいから支援などと抜かす。当事者からすれば「ふざけるな!」と言いたくなる。 だいたい、生まれてくる時代は選べない。好きでロスジェネ世代に生まれたのではない。社会がロスジェネ世代を長期に渡って捨ててきたことを総括し、責任を取ることが先で無いだろうか? その一方でロスジェネ世代当事者の側は、ロスジェネ問題の可視化や社会に対する責任追及のために、何らかの運動を起こすことが必要になると思う。 日の過度なメンバーシップ主義の雇用システムこそ、氷河期問題の解決をより困難にしたと思える。専門性や職

    【氷河期】ふざけるな!好きでこの世代に生まれたわけでない。【ロスジェネ】 - 萌えTuber navi(仮)
    rxjun
    rxjun 2019/04/14
    我らロスジェネは昔から「墓場にはいるまで競争」といわれ続けた世代。 そこに就職氷河期が重なり、我々に死ねと言ってるのか。定職についてる身分でも決して経済的に安定してない。ひたすら辛い世代。
  • 人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた - orangeitems’s diary

    人手不足なのに一方でリストラの謎 45歳以上に対し、早期退職・希望退職者募集の嵐が吹き荒れているということという記事については当にたくさんの方に読んでいただくこととなりました。できるかぎり全ての反応に目を通しています。 さて、その反応の中でも最も多かったのは「外国人を大量に受け入れてまで人手不足に対応しようとしているのに、一方でなぜリストラを行うのか」というご質問でした。 この問いに対して様々な情報収集を行っていたのですが、今日目にした2つの記事が的確に答えてくれたのでご紹介します。 2つの記事 ぜひ、全文にお目通し頂きたい2つの記事です。 2つ読むと、わかることがあります。 日経ビジネス business.nikkei.com 「低い最低賃金が人手不足を助長している」。静岡県立大学の中澤秀一准教授はそう主張する。生産性を高めるための企業努力よりも、安い人件費の労働者を活用する方が利益を

    人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた - orangeitems’s diary
    rxjun
    rxjun 2019/03/29
    我々団塊ジュニア、ロスジェネ世代は就職氷河期で打ちのめされ、必死に生き抜いてきたのにここにきてリストラの対象にされるとかつくづく不幸な年代だ。
  • 「ロスジェネ世代がどの年齢か」整理したツイートに「自分もそうだった」と気づく人や該当世代の悲痛の声

    如月 宗一郎 @S_kisaragi 繰り返しになるが、ひとことに「ロスジェネ」といっても、1977年生まれ2000年卒と、1980年生まれ2003年卒の状況見てから言った方がいい。前者は有効求人倍率1.0切った年だし、後者は史上最低の就職率だったから。つまり、今年41歳になる人と38歳になる人だ。 如月 宗一郎 @S_kisaragi 短大の場合は+2歳になるが、このパターンの1982生まれ2003年卒といえば、加藤智大に触れぬわけにはいくまい。(中日自動車短期大学自動車工学科卒業) twitter.com/S_kisaragi/sta… 如月 宗一郎 @S_kisaragi これを更に進めると、「室町時代にロスジェネはいたか?」にもなるんだよな。今の政府や企業がやるようなナメた態度取ったら、確実に襲撃されるから、やられっぱなしのロスジェネはいなくなる。が、その代わりに「斬り殺される自

    「ロスジェネ世代がどの年齢か」整理したツイートに「自分もそうだった」と気づく人や該当世代の悲痛の声
    rxjun
    rxjun 2018/07/01
    自分はロスジェネと言うか、団塊ジュニアど真ん中世代だが、ホント「墓場に入るまで競争」と言われ続けてきた。幸い職には困らなかったが同年代の苦境はよく分かる。色んな意味で死ぬまで苦しみ続ける我ら世代。
  • 有給休暇「日数増やして」より「買い取って」 休めない理由は

    有給休暇に最も希望することは「買い取り」が45.3%と最も高く、「取得率100%」(33.9%)や、政府が「働き方改革」の一環で検討している「日数増加」(20.8%)を上回った。「現実的に仕事を休めない状況に対し、せめて余ってしまった休暇を買い取って欲しいという願望がうかがえる」(BIGLOBE) 有給休暇を取れない理由は では、なぜ有給休暇が取れないのか。取得しづらい理由は「職場に休める空気がないから」(33.6%)が世代を問わずトップ。ただ、2位以下は若手世代、ベテラン世代で異なった。

    有給休暇「日数増やして」より「買い取って」 休めない理由は
  • 2022年度全国キャンペーン:寛容ラップ|ACジャパン

    誰が発信したかもわからない不確かな情報でも、時に拡散等によってあたかも信憑性のある情報かのように擬態し、結果、何の罪もない人を傷つけてしまうことがあります。 そのような素性のわからない人の発言をSNS上では多くの人が 額面通り信じてしまっているという事実を、強面の異色俳優 嶋田久作さん扮する「決めつけ刑事(デカ)」というキャラクターを通して表現しました。 SNS等の単なる噂話や偏見のみで善悪を判断することに警鐘を鳴らしています。 尚、この作品では、手話を第一言語とされている方、文字情報の方が馴染みがある方など、様々な聴覚障害者への情報保障として、手話と字幕の両方を入れる取り組みをしています。

    rxjun
    rxjun 2017/07/05
    ACのCM。何でもかんでもSNSで炎上するのを風刺したもの。まぁ確かに最近は何でもかんでも炎上しすぎかも。
  • アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情”

    アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情”(1/2 ページ) 「プリクラ帳は作らなくなりました」「デコメも使わなくなりました」――。 友達と撮ったプリクラを交換し合い、絵文字たっぷりのメールを延々と交わす――そんな“女子高生像”はもう古いのかもしれない。サイバーエージェントが自社サービスユーザーを対象に行った座談会と調査から、今どきの女子高生のスマートフォン事情が見えてきた。 調査は、利用者の95%が女性で13~19歳が過半数を占めるという“ホムペ”(個人サイト)作成アプリ「Candy」上で実施。また7月にはCandyユーザーの女子高生を対象に、座談会形式のヒアリングを開催。アドレス交換の方法やスマートフォン上でのお金の使い方など、5人の現役女子高生の口から率直なスマートフォン事情が語られた。 スマホにしてから「メールを使わなくなった」 座談会に

    アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情”
    rxjun
    rxjun 2012/08/31
    ソーシャルゲームはオタクっぽい。彼氏がはまっていたら嫌。女子高生が語る今時の”スマホ事情”。そっかなーオタクほどソーシャルゲームやってない印象有るけど。
  • 1