タグ

blogに関するryo333のブックマーク (11)

  • Cube Lilac

    2024-07-10 CubePDF 4.0.0 Cube CubePDF CubePDF 4.0.0 をリリースしました。修正・変更点は下記の通りです。 変換後の PDF ファイルが破損する現象について Arm64 版 Windows への対応 多言語対応に関する改修 新しい言語への表示対応手順 中国語(簡体字)での表示に対応 ファイル名の初期値を決… 2024-06-27 CubePDF Page 5.0.0 Cube CubePDF Page CubePDF Page 5.0.0 をリリースしました。更新内容は下記の通りです。 Arm64 版 Windows への対応 多言語対応に関する改修 新しい言語への表示対応手順 中国語(簡体字)での表示に対応 選択ファイルのソート機能を修正 選択ファイルのソート機能に関する設… 2024-06-21 CubePDF Utility 4.0.0

    Cube Lilac
    ryo333
    ryo333 2008/11/05
  • べにぢょのらぶこーる

    こんにちは。べにぢょです。 茨城生まれで東京にきて10年以上経って、今も東京にいるのですが(過ごしやすくて気に入ってます)、たまに出身を聞かれます。私は人の出身がどこかについては興味を持てなくて、興味があるのはフォロワー数についてのみなので、出身を聞かれるたびに、出身なんて聞いて楽しいのかしらと思うのですが、裏を返すと、「出身の話くらいしかすることがないくらい相手が退屈している」ということなのではないかと思い、もっと楽しい話ができるようになんねきゃダメだっぺな……と反省します。 それはともかく、出身を聞かれて「茨城」と返したときの反応をベスト3形式で書かせていただくとこうです。 【第3位】「ウソ!いま茨城弁で話してないじゃない」 茨城人の全員が東京にきても訛りが抜けないと誤解している人はこう言います。こういう人に、つぶやきシローは栃木、栗山千明は茨城出身であるという話をすると多少受けますが

    べにぢょのらぶこーる
    ryo333
    ryo333 2008/05/22
    おもしろい記事があった
  • iGirl

    ここでの「メンヘラ」の定義は「他者に依存して欲求をぶつけすぎるあまり自分自身に疲れてしまう」という感じにしましょう! さっそくですがタイトルは釣りです。メンヘラ度合いによると思いますが、たぶんかなりのメンヘラな場合はやることが山程あるでしょう。 ただ「仕事よりも彼氏が好き〜優先しちゃう〜」「彼氏が思い通りの言動をしてくれなくて悲しくてつらくて何も手に付かない」ぐらいの軽度のメンヘラ(これってメンヘラって言うのかは謎)であれば、ここで紹介することを体得すればメンヘラにさよならし、メンタルゴリラになれるでしょう。 そう、わたしのように。アイ アム メンタルゴリラ。Nice to meet you〜 東京に来て、たくさんの人に出会い、たくさんのことが起きて、たくさん言われんですよ。「あさみ、メンタル強すぎ」と。 「心に毛が生えて、生えすぎて、スーモちゃんと名付けたい」と言われたこともあります。

    iGirl
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    6000日前のことを思い出して懐かしさに泣きそうになった月曜日 今日はちょっとした荷物を会社までもっていかないといけなかったので朝はに送ってもらいました。 頑張れば歩いて持っていくこともできなくはなかったのですが、ちょっと恥ずかしかったので送ってもらえてよかったです。助かりました。そして今週は少し仕事が落ち着い…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ryo333
    ryo333 2008/05/22
    気になる記事があったから、あとでチェックする
  • 「好き」の分厚い壁。 - Something Orange

    オタクはすでに死んでいる (新潮新書) 作者: 岡田斗司夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/04/15メディア: 新書購入: 17人 クリック: 634回この商品を含むブログ (170件) を見る そろそろ『オタクはすでに死んでいる』にかんしてひと言いっておくか、ということで、岡田斗司夫さんの新刊の感想など書いてみたいと思います。 いま、この新聞記事が元で岡田さんはずいぶん叩かれているようです。しかし、中にはそもそもこのを読んでいないのではないかと思われる記事も少なくない。ここら辺で問題点を洗い出しておく必要があるかもしれません。 まず、じっさいにを読めばわかるのですが、『オタクはすでに死んでいる』の中で岡田さんが語っているのは、オタクが低俗化したとか、オタク文化が衰退したということとは少し違います。 むしろ「いままで「オタク」と呼ばれていたひとたち」を包括的に定義する「オ

    「好き」の分厚い壁。 - Something Orange
    ryo333
    ryo333 2008/05/09
    価値観の違い。
  • サービス残業が厳しかったり、給与が上がらないのは、日本経済の生活水準が切り下がってるから - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先のエントリーの補足というか、ある種分かる人だけ読んでくれればいいやと思ってたら分かってもらいたい人から誤解されたようなメールが来ましたので。もう少し噛み砕いてすっきり書くべきだったか… すいません。 グローバリズムは何故、貧困を引き起こすか http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/05/post_4962.html 最近だと、こんな記事もあります。 チーム全員がうつ退職 「人材使い捨て企業」で何が起きたか http://diamond.jp/series/depress/10026/ 酷い会社ですね。でも、こんなの普通です。スキルの不足した人を雇って研修して給料を高く払うなんて、理想といえば理想だけど、ある程度の人数抱えた会社でそんなことしてたら会社潰れますよ。スキルのある人間が、コネで割りのいい仕事を抱えて、20人か30人ぐらいで回すのであれば高い給

    サービス残業が厳しかったり、給与が上がらないのは、日本経済の生活水準が切り下がってるから - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ryo333
    ryo333 2008/05/09
  • 履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある - KAZAANATOMY

    (タイトル変えました) どう見ても一人ひとblogじゃ足りない、3blogはほしい。 知的生産のツールとしてのblog(履歴書的ポジション) 精神的な悩みを打ち明けたり恋ばなをしたりするblog(チラシ裏・日記) リアル友達と繋がるためのmixiのアカ(馴れ合い)*1 一人3blogでちょうどいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。これ以上増やすと人格を管理するのもエントリ書くのも大変だし、かといってこれより少ないと個々のblogの主旨がぼやけてしまうし読み手も困惑する。 追記、もとい文 今日はブログ論です。何でこんなこと書いたかというと、この3つの要素、とりわけ知的生産のツールとしてのblogと、自分の思いをあらわにしたいという感情むき出しのblogが一緒くたになっちゃうと、共倒れを起こしかねないから分ける必要があるなと思ったからなんです。 ウェブ進化論引用です: もう一つ重要な

    履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある - KAZAANATOMY
    ryo333
    ryo333 2008/05/05
    なるほど
  • www.olnr.org coming soon!

  • 就職活動で意外と使える「ブログ」 - テックノート@ama-ch

    就職前は具体的に就職活動で何をしたのか、という話が全然盛り込まれていなかったので、今回は僕が就職活動で「わりかし」有効活用したブログについて。 目的は「ブログで自己PRできる」ことエントリーシート,履歴書,名刺,面接・・・意外と、ブログのアドレスを伝えるチャンスは多い。メールアドレスと一緒に書いてもいいし、趣味の欄に「ブログ(http〜)」とか書いてもいい。IT系の企業なら*1、エントリーシートに「ホームページをお持ちの方はアドレスを書いてください」なんて項目があったりする。こういう機会にブログの存在を伝えられて、運良く目を通してもらうことができれば大成功!提出書類以外にもうひとつ、強力な自己PRができることになります。企業側も、ブログを通じてその人のパーソナリティを探ることができるからまさに一石二鳥! 何を書いたらいいんだ?僕も「書くことないや」って思うと、数ヶ月くらいブログ放置しちゃう

  • www.olnr.org coming soon!

    www.olnr.org Copyright © 1999-2018 Microsoft Office 365; All rights reserved.

  • www.olnr.org coming soon!

    www.olnr.org Copyright © 1999-2018 Microsoft Office 365; All rights reserved.

  • 1