タグ

批評と格差に関するryoQ10のブックマーク (2)

  • オリーブの牧杖 (セプトル)

    ふと、健康麻雀が気になって調べてみたら京都駅の近くにあることが判明。実際に行ってみることにした。幸い今日はそこまで熱くない。 雑居ビルの5階。エレベーターから降りたら卓が5つ以上立っており、20人以上のおじいちゃん、おばあちゃんでひしめき合っている。朝10時だぞ。ただフリー卓のようなものは見当たらない。オロオロしていたらオーナーらしき年配の女性が話しかけてきた。 「ひとりで来たの? ここは予約制だから一人だと打てないよ」 なんてこったい。 その後は雀荘のシステムについて長々と説明してくれた。曰く、点5でお金かける卓はあるのだが、25000点の30000点返しがふつうなのだがここは27000点の30000点返しでカンドラの裏はなしで赤5もなし。トップは3000円、ラスを引いても最大マイナス3000円だそうだ。ようするにギャンブル要素を少なくして長く楽しんでもらおうという方針らしい。 一通り話

    オリーブの牧杖 (セプトル)
  • 賭け組を利用するのは誰か - Demilog

    ■[社会]賭け組を利用するのは誰か ■待ち組?(hokushuさん) http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20060205#p1 ところで、政治的に「戦った奴/戦わなかった奴」を区別可能とするのは、まさに靖国神社の論理であります。というわけで、借金まみれで自殺したお父さんとかを祀った「負け組神社」をどっかにつくって、参拝すればいいんじゃないでしょうか。9月11日あたりに。 猪口大臣と小泉総理、ふたりともひどいことを言うなあと思っていたのですが靖国の論理とは気がつきませんでした。結局ここでも犠牲へと人々を動員しようとする政治が作動しているのですね。 元の記事は http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060204i115.htm です。社会的に排除され(住所がないとして生活保護も拒否され)死んでいく野宿者をほっといて、景気や産

  • 1