タグ

2009年2月5日のブックマーク (2件)

  • 受験と私:第7回 「勉強は図書館が閉まるまで。睡眠は8時間」 近藤淳也さん(はてな社長) - 毎日jp(毎日新聞)

    高3の時は毎朝5時に起きて、1~2時間勉強してから登校していました。学校では始業前と、授業が終わって学校が閉まるまで図書室で勉強して、帰宅後は一切しない。睡眠は絶対に8時間は確保していたので、夜は9時に寝ました。休日も朝9時から夕方5時まで図書館で勉強。図書館の雰囲気が好きなんです。周りの人ががんばっているのを見て、僕もがんばるぞと。 夏休みは、名古屋の祖母の家で勉強合宿をしました。40日間泊り込んで、愛知県立図書館に毎日通いました。どうかなるんじゃないかと思うほど勉強した。友達とは会わないし、おもしろいこともないので、結構しんどかったけど、休みが終わったら一気に点数が上がって、学年で450人中150番くらいだったのが、ほとんどの科目で1番くらいになったんです。 塾も予備校も行きませんでしたが、高校の教科書に書いてないことが試験に出ることはないんだから、分かるまで授業を聞こうと思っていまし

  • [就活] - じじいのファックのほうがまだ気合いが入ってるhayatoの日記

    今から思えば必要なかったことhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208534328/来年以降の就活生のために。---------------- 1 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/04/19(土) 00:58:4811月から就活開始豪雪一般常識の勉強その通り。マスコミや外資以外は就活なんか2月に始めても余裕です。「豪雪」こと「合同説明会」は採用ホームページに載っているレベルのことしか聞けません。一般常識はごく一部の業界(マスコミなど)を受ける場合を除いて全く必要ありません。 22 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 01:41:12学内での就活セミナー。そんな情報、ネットで調べればすぐ分かるって程度しかなかった。所詮学校なんだよな…。エントリーシート講座やら面接講座なんかは使