ryo_katoのブックマーク (226)

  • 名古屋のおやつをみんなに食べてもらう儀式 - ジモコロ

    こんにちは、愛知県出身の加藤です。写真は愛知にいた頃です。目つき悪いですね! 幼少期の「これ懐かしいなー」「駄菓子屋でべてたなー」みたいな話題を他県の出身者に話すと「何それ?」「そんなのあったの?」と、結構地域によってべる「おやつ」にバラつきがあったりしますよね(「結構」と書こうとしたら「ケツ港」と一回変換されて、「ケツの港って大漁ではあってほしくないな」と思いました)。 そこで今回この記事は、兵庫県と福島県出身の2人に、愛知県名古屋で親しんだおやつの数々をべてもらいます。ぼくには、かなりの懐古フィルタが施されているので、地元のおやつについての正直な感想をいただいちゃいましょう! しるこサンド ビスケットにあんこが少し入っているお茶請けですね。 ビスケットにあんこか……想像つかないな 名古屋の人ってあんこ好きだよね。小倉トーストとか。 喫茶店文化が強いから、こういうの好きなんですよ。

    名古屋のおやつをみんなに食べてもらう儀式 - ジモコロ
    ryo_kato
    ryo_kato 2023/11/29
  • 誰でも書ける『Web記事』の作り方|取材・インタビュー・撮影編 - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは! バーグハンバーグバーグ編集部です。 新人ライターさんから編集部によく寄せられる「どうやって記事を作ればいいですか!?」という声。 そこで前回は、どんな人でも書けるようになる『Web記事の作り方』をネタ出しとアポ取りに絞って解説しました。 ↑第三回 今回は、取材に行くときのコツやインタビューのやり方、撮るべき写真を解説します! 前回と同じく、ジモコロ編集部のギャラクシー(左)と加藤(右)が、新人ライター瀬戸はるかさんに、解説する形で進めましょう! ▼登場人物 WEBライター|瀬戸はるか フリーの新人ライター。取材やインタビューはほぼ未経験。 ジモコロ編集長|ギャラクシー 雑誌の編集、通販番組の脚を経てWEB編集者に。【ギャラクシーが書いた記事】 WEB編集者|加藤亮 編集プロダクションで編集とライティングを学んだ。【加藤が書いた記事】 服装について 早速なんですが、取材の時っ

    誰でも書ける『Web記事』の作り方|取材・インタビュー・撮影編 - イーアイデム「ジモコロ」
    ryo_kato
    ryo_kato 2023/08/26
  • 誰でも書ける『Web記事』の作り方|ネタ出し・アポ編 - イーアイデム「ジモコロ」

    ————————————- ■取材概要 先日、ニュースで◯◯様がおこなっている取り組みを知り、非常に興味を持ちました。私自身もこんな経験があり、こんな思いがあることから、ぜひ記事として世に広めたいと思っております。 主に聞きたいことは以下の質問です ・取り組みの詳細 実際にどのようなことをおこなっていて、それは我々にどのような恩恵があるのか └こういう場合は? └こういう時のアドバイスはありますか? ・◯◯様が考える、この取り組みのメリット・デメリット └例)今までこうだったものがこうなり、困っている人が減る └例)こういった人にとっては手間が増えるかもしれない ・どのような思いで、いつ、この取り組みがスタートしたのか └どんなきっかけでこの取り組みをやってみようと思ったのでしょうか? └当時、周囲からどのように言われていましたか? ※取材の許可を頂けた場合、事前に詳細な質問集もお送り致し

    誰でも書ける『Web記事』の作り方|ネタ出し・アポ編 - イーアイデム「ジモコロ」
    ryo_kato
    ryo_kato 2023/04/25
  • 【気になっている土地を歩く】豊洲を歩こう - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

    日々の運動不足とジモコロのネタ探しを兼ねて「気になっている土地をとりあえずみんで歩いてみよう」という思い付き。今回は「何だかんだ行ったことないな」という豊洲へ行くことになりました。ランチに寿司や海鮮丼、カレーも! こんにちは。株式会社バーグハンバーグバーグの加藤です。 今回ジモコロ編集部では、日々の運動不足とジモコロのネタ探しを兼ねて、「気になっている土地をとりあえずみんなで歩いてみよう」という思い付きを実行してみました。 魅力的な土地を歩いてればさ…何らか記事のネタになるものがさ…あるんじゃないの…? 今回は、「何だかんだ行ったことないな」という豊洲へ行くことになりました。 朝。市場前駅に到着 少し遅刻して、編集長ギャラクシー到着 めちゃめちゃ偉そうに胸張ってる。 ぼくは一度、豊洲取材に来てるんで任せてください! 遅刻の第一声とは思えない…。 4人揃ったので、さっそく豊洲市場へ 何か新し

    【気になっている土地を歩く】豊洲を歩こう - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    ryo_kato
    ryo_kato 2023/04/20
  • 持病持ち集まれ~!日常のつらさを共有する持病座談会!腰・膝・鼻みんな調子悪くて参った - イーアイデム「ジモコロ」

    腰や膝の痛み、アレルギーや歯のトラブル、さらにガングリオンや気胸といった珍しいものまで、持病を持つライターが集結。その痛みやつらさ、原因や対策について話し合いました 仕事趣味に、日々を朗らかにすごしたいものですが、歳を取るにつれて増えてくるのが…。 一過性のものではなく、長く付き合わなくてはいけない持病って、みんななんだかんだ抱えてるんじゃないの!? 今日は、あえて人には言わない持病について、みんなで座談会をしてみました! 集まったのは、この持病持ち!! みーんな不健康そうな顔ですね! ▼登場人物 49歳。運動の習慣はあるが、寄る年波には勝てない状態になっている。 37歳。運動を一切しない上に、ジャンキーな生活を送っている。 33歳。30代になって長生きしたい願望が出てきた。 32歳。大の運動好きなのに、急速に体が終わってきている。 みんなで、自分の持病の場所を書き込みました。嫌すぎる

    持病持ち集まれ~!日常のつらさを共有する持病座談会!腰・膝・鼻みんな調子悪くて参った - イーアイデム「ジモコロ」
    ryo_kato
    ryo_kato 2023/03/16
  • Gmail: murasakimegumi@gmail.com

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    ryo_kato
    ryo_kato 2022/11/24
  • 【仕事用】自作PCを初めて組んでみる【ドスパラ】 - イーアイデム「ジモコロ」

    会社のパソコンはデスクトップ?ノートPC?せっかくなら、自作PCを組んでみてはどうでしょうか。マザボやメモリなどのパーツをそろえて、初めて組んでみました。 はい。会社のパソコンがぶっ壊れた加藤です。 ネットの仕事をする上で欠かせない仕事道具、パソコン。 予算の範囲で新しいパソコンを買い替えるのが常なんですが、この際だからこだわって“自作PC”ってのをやってみようと思います。 ほら、ぼくらって「パソコンくん」って呼ばれてきた人間なんで、自作も一回くらいはしといたほうがいいと思うんですよね…。 というわけで、今回はドスパラさんにお伺いして初心者が自作するうえで気を付けるポイントをお聞きしながらパーツを買っていきたいと思います。 「自費で失敗するのは怖いけど、会社の経費なら失敗してネタにすればいいか! ガハハ!」というところまで神経図太くないので…! ドスパラさん、「ドス(小刀)たくさんあるパラ

    【仕事用】自作PCを初めて組んでみる【ドスパラ】 - イーアイデム「ジモコロ」
    ryo_kato
    ryo_kato 2022/09/28
  • カレンダーは月曜始まり?日曜始まり?そろそろ決着つけたい - イーアイデム「ジモコロ」

    仕事で欠かせないカレンダー。日曜から始まるものと、月曜から始まるもの、あなたはどちら派ですか? 各陣営がそれぞれのメリット・デメリットを話し合ってみました! いつもみなさんが使っているカレンダー、「どっち」ですか? え? 何と何で聞いてるかって? そんなの決まってるでしょうよ…。 日曜始まりと月曜始まりでしょうよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 「日曜始まり派」と「月曜始まり派」…。カレンダーを巡る二つの派閥の争いを日、決着付けなければいけません…。 カレンダー論争に名乗りを上げた男たち 日曜始まり派 日曜始まりでカレンダーを使っている2人 月曜始まり派 Googleカレンダーをわざわざ月曜始まりにして使っている2人 各陣営の2人によって、この長年の対立に決着をつけようじゃないですか…! カレンダーごとの問題点 日曜始まりのカレンダーなんて要らない。 あーあ…ぼくは悲しい

    カレンダーは月曜始まり?日曜始まり?そろそろ決着つけたい - イーアイデム「ジモコロ」
    ryo_kato
    ryo_kato 2022/07/19
  • アベンジャーズ、どれからどういう風にみればいいのか問題 - イーアイデム「ジモコロ」

    アベンジャーズ……それはキャプテン・アメリカやアイアンマン、ハルクやスパイダーマンといったヒーローが所属するチーム(スーパーマンやバットマンは別)。一体どんなキャラがいるの? 最低限どの順番でどの映画を見たら理解できるの? 編集部の詳しい人間にわかりやすく教えてもらいました。 みなさんアベンジャーズシリーズ観てます? マーベルシネマティックユニバース、俗にいう「MCU」ってやつです。 20作品以上が一連の作品群となっていて、どんどんと話が繋がっていくのが面白いんですが… 「追えてないんだけど20以上も映画あるの…?」 「観た映画に知らんヒーローが『みんなご存じ』みたいな顔して出てきて、置いてけぼりになってから観てない…」 「多すぎてどれから観てたらいいの…?」 なんて、興味はあるものの未だ観れていない人も多いはず! そこで今回は、アベンジャーズシリーズを追っているライターと、途中で諦めてし

    アベンジャーズ、どれからどういう風にみればいいのか問題 - イーアイデム「ジモコロ」
    ryo_kato
    ryo_kato 2022/04/12
  • みんなのハンドルネームの由来を聞いてみた - イーアイデム「ジモコロ」

    インターネットで活動する際の「ハンドルネーム」。その由来やつけ方など、名活動する側とHN活動する側とでいろいろ見て話し合ってみました。 こん~^^ 株式会社バーグハンバーグバーグの加藤亮です。 読者のみなさん、いつもジモコロを観ていただいてありがとうございます! この媒体をご覧の方は、ちょっとした違和感があったりしませんか? そう…。 編集長の名前が 「ギャラクシー」 なんだよ、銀河って。アメコミでチート能力持ってるヴィランか? もちろん名ではないんですが、インターネットではこうした名以外の名前、いわゆる“ハンドルネーム(HN)”を使って活動するライターが多く存在します。 今回の記事では、彼らがなぜそんなハンドルネームを付けたのかをそれぞれ聞いてみたいと思います! 登場人物 加藤亮|編集者 名で活動する編集・ライター。 ギャラクシー|ジモコロ編集長 ハンドルネームで活動する編集・ラ

    みんなのハンドルネームの由来を聞いてみた - イーアイデム「ジモコロ」
    ryo_kato
    ryo_kato 2021/09/08
  • 【東京都】上京して驚いた東京の食文化を語ろう | レスキューなび by 生活救急車

    ・小学生が電車通学している ・街中に当たり前のように外国人がいる ・みんな一度くらいは芸能人に会ったことがある 上京するとそれまでとは違う『東京の常識』に面らうことが多々あります。 そんなカルチャーショックの中でも、多くの人が戸惑うのが…… 「東京にはアレが売ってない!」「地元でべてたものと味が違う!」 この春から東京で新生活を始めた人も多いでしょうが、彼らも今頃「自分が知っている●●じゃない!」という新鮮な驚きを経験していることでしょう。 ということで、今回は東京育ち1名と地方出身者3名のライターが集まり、東京にきて驚いた文化を語り合いました。 結局、こういう話をしている時間が一番楽しいんですよ。みんなもそうでしょ? ※以下、いろんなことを言いますが各県を代表する意見ではないことをご了承ください。 例えば福岡出身のかまどは「東京ってラーメン高いですよね〜」と言ってました。福岡にも高

    【東京都】上京して驚いた東京の食文化を語ろう | レスキューなび by 生活救急車
    ryo_kato
    ryo_kato 2021/08/28
  • 『いっき』とは本来どんなゲームだったのか?【35年目の真実】

    記事は2022年12月時点のTime & Spaceの内容となります 最新の記事に関してはKDDIトビラをご確認ください。 こんにちは、ライターのギャラクシーです。 今 僕は、往年の名作ゲーム『いっき』をスマホでプレイしています。auスマートパスプレミアム会員の特典のひとつとして、他にも色んなゲームが遊べるんです。 『いっき』は1985年に発売されたゲームですが、その特殊な難易度のせいで、僕の学校では「何なんだよこのゲームは!???」とさじを投げた子がほとんどでした。しかし大人になった今なら、35年前のシンプルなゲームなんて― 余裕でクリアできるわけですよ!!! 嘘よね~ん いや無理! 何年経とうが難しいものは難しい。クリアできる人いるのこれ? ほんと、何なんだよこのゲームは!? というわけで、作った人に直接「何なんですか?」と聞くために、サン電子株式会社にやってきました。自社のゲーム

    ryo_kato
    ryo_kato 2020/12/01
  • いまだにガラケーの母に 完璧なスマホの使い方を教えてきた

    どうも。株式会社バーグハンバーグバーグの加藤と申します。 私は現在、デカすぎて首がつっかえる人形のある街、名古屋に来ています。 というのも、2022年以降に 3G回線のサービスを終了することを各大手キャリアが発表しているからです。 この記事を読んでいるみなさまであれば「別に4Gあるしいいんじゃない?」と思われるかもしれませんが、4Gの使えない3Gの携帯ユーザーにとっては死活問題…。 例えば…… 親世代の3Gユーザー!! うちの場合は母親がそれです。 親と連絡できないのは何かと不便ですので、この機会にスマホに移行してもらい、使いこなせるよう教えようというワケです! ギャラクシーさま「それで加藤さんの故郷である名古屋へやってきたんですが…当に自分で教えられますか? 加藤さま「同行カメラマンのギャラクシーさん、お任せください! 今回、記事の最後にシニア世代向けのスマートフォン講習会を開いている

    ryo_kato
    ryo_kato 2019/12/19
    親にスマホを買いました。教えるときは意外と擬音で説明するのがいいそうです。
  • なぜ『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は賛否両論の問題作なのか?それはゲーマーに対するふかい愛があるからだ

    結果は不評が多いわけだが、その理由はいくつかある。まず、作は原作をかなり端折った展開であるということ。そしてシリーズ作品の音楽の使い方が下品に感じること。あるいは、わかりやすいコメディシーンが多くなっているのも気になるだろう。だが、これらは細かい要素に過ぎない。 重要なのはやはり、ラストの展開だ。終盤、ついに主人公はミルドラースという大魔王に立ち向かうことになるが、そこでいきなり急展開。実は、自分たちのいる場所がVRで作られた偽りの世界であることがわかる。しかもラスボスはミルドラースではなく、VR世界に現れたウイルスだったのだ。 やつはこう語る。ウイルスの制作者はゲームなど「虚無だ」と考えており、だからこそこういうVR世界を破壊するのだと。ビアンカやゲレゲレや息子たちはただのデータとなり、消え去ってゆく。しかし主人公は“ゲームは素晴らしいもうひとつの現実だ”と語り、最後の戦いに勝利するの

    なぜ『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は賛否両論の問題作なのか?それはゲーマーに対するふかい愛があるからだ
    ryo_kato
    ryo_kato 2019/08/06
    観てて面白かった方なんですが、この映画の対象って「SFC版DQ5発売当初に小学生でドはまりし、大人になり子供の時ほどゲームができなくなったor全くやらなくなった男」とかなり狭い。
  • 天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間 客前で揚げた経験無し : 痛いニュース(ノ∀`)

    天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間 客前で揚げた経験無し 1 名前:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2019/06/11(火) 10:19:56.23 ID:GLwGYvRE0 ソース→テレビ https://i.imgur.com/6XmE6rk.jpg https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560215996/ 2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BE] 2019/06/11(火) 10:20:45.12 ID:FL1IqWYd0 なかなかえぐい 22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/06/11(火) 10:23:45.32 ID:30qUWCGZ0 あり得ない 25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2019/06/11(火) 10:23:49.55 ID:25mh

    天ぷら職人見習い、師匠の仕事を『見るだけ』で10年間 客前で揚げた経験無し : 痛いニュース(ノ∀`)
    ryo_kato
    ryo_kato 2019/06/13
    半年ROMる必要なんてなく、1か月で炎上もせずバズりまくれるようになるみたいなものか。
  • 知らねえババアに席譲り続け幾星霜

    始発の隣駅に住んでいる。会社までは乗り換え無しの30分。特に身体的な理由はないが、通勤中にを読んだり寝たりしたいので、わざわざ始発の駅まで行って必ず座れる電車に乗っている。ちなみに始発駅の英会話教室に通っているのもあって、会社から出る交通費に差額を負担して会社⇆始発駅の定期を買っている。ただし、朝は運動不足解消を兼ねて自宅から始発の駅まで歩くことにしている。 最近、ある中年女性と顔見知りになった。始発の次駅、つまり自分の最寄り駅から乗り込んできたその女性は、電車が走り出してから「足がしびれるので(?)席を譲ってください」と発言した。女性の前に座っていたおっさんが無視を決め込んでいたので()、少し離れた席の自分が譲った。そこから会うたび目の前に立たれるようになり、完全に「席を譲ってくれる人」として見られていた。 当たり前だが、自分は彼女に席を譲るために毎朝始発駅まで行くわけではない。車両を

    知らねえババアに席譲り続け幾星霜
    ryo_kato
    ryo_kato 2019/06/11
    優先席でないのなら、無視をしたおっさんは悪人というわけではない。おっさんを普通と見れない限りはこういうことをずっとされて行く気がする。
  • 「月50万円で生きがいない生活か、30万円で仕事が楽しい生活か」 物議醸した阪急電鉄の広告が中止に

    「毎月50万円もらって生きがいのない生活、30万円だけど仕事が楽しい生活、どっちがいいか」――こんな内容の広告が批判を受けていた阪急電鉄の広告ジャック企画「ハタコトレイン」が中止となることが分かりました。 ハタコトレイン ハタコトレインは、企業ブランディングを手掛けるパラドックスと阪急電鉄のコラボ企画。パラドックスが企業ヒアリングの中で出てきた言葉をまとめた書籍『はたらく言葉たち』から選んだ言葉を車内広告として掲出するものです。問題となった「毎月50万」の他、「アフリカに中古車を販売してお礼の写真を受け取ったときに自分の仕事の価値を知った」という自動車流通業の営業担当の言葉などが広告として掲出されていました。 掲出された広告の例 批判を集めたのは「毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか」という80代の研

    「月50万円で生きがいない生活か、30万円で仕事が楽しい生活か」 物議醸した阪急電鉄の広告が中止に
    ryo_kato
    ryo_kato 2019/06/11
    仕事以外に生き甲斐がない前提なの怖いな。月50万あれば趣味のひとつくらいできそうだけど。
  • 戦争そのものが舞台のRPGって何かないの?

    スクエニのRPGの世界設定を調べてみると、過去に大きな戦争があったという歴史や世界観の上に成り立っているのがほとんど。 FF、ドラクエ、聖剣伝説などの大作はこの法則になっている。 主人公が生まれる数十~数百年前に大戦争が起きて、戦争の記憶が風化しかけたタイミングで物語が始まる。 ここで気になったんだけど、表題の通り大戦争の最中が舞台のRPGって何かないのかな。 戦争中になると、それはRPGではなく戦争ゲームだと言われそうだけど。 ドラクエのような中世の世界観の中で大戦争が行われていて、主人公はどちらかの陣営について戦うというようなゲーム。 (追記) ゲーム編が始まる以前の大昔に行われた大戦争を舞台にした方が面白そうだと感じたので。 聖剣伝説2のマナの要塞と神獣の戦争、聖剣伝説3の世界戦争、聖剣伝説LOMの900年間続いた妖精戦争 FF8の魔女戦争、FF9のガイアとテラの戦争、FF10のザ

    戦争そのものが舞台のRPGって何かないの?
    ryo_kato
    ryo_kato 2019/06/11
    ドラクエ3こそがドラクエ1で語られた勇者ロトの戦いだろう。
  • 芸能人が天皇陛下に「お疲れ様でした」で炎上 → 国語辞典編集「新しい謎ルールの誕生としか言えない」

    ある芸能人が「天皇皇后両陛下お疲れ様でした」とInstagramに投稿したところ批判が殺到したという報道を受けて、『三省堂国語辞典』編集委員の飯間浩明氏は「目上への『お疲れさまでした』が不可とされるなら、それは新しい謎ルールの誕生だとしか言えません」とTwitterに投稿。「お疲れさま」がどのように使われてきたかを解説しています。 「お疲れさま」は目上の人に用いてOK 投稿に対し寄せられた批判は「天皇皇后両陛下に対し『お疲れさま』という言葉を使うのは失礼だ」といったものでした。目上の方に使うべき言葉ではないと、筆者も最近どこかで聞いた覚えがあります。それ以来「お疲れさま」という言葉が非常に使いづらくなりました。 飯間氏は国語辞典編さんのために、現代語の用例を採集する作業を続けています。「お疲れさま」という言葉がどのようにして生まれ、どう使われてきたのかをTwitter上で分かりやすく説明し

    芸能人が天皇陛下に「お疲れ様でした」で炎上 → 国語辞典編集「新しい謎ルールの誕生としか言えない」
    ryo_kato
    ryo_kato 2019/05/11
    会社では上下関係なく「ぴっ」「あぺち」なくどの奇声で済ましてる。
  • 堀江氏、小学校は「刑務所通わされてるようなもん」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(46)が、学校教育について「刑務所に通わされてるようなもんだよな」と私見を述べた。 自由を求めて学校に通わずユーチューバーとして活動する10歳の「ゆたぼん」こと中村逞珂さんがネット上で賛否を呼んでいる中、堀江氏は9日、フォロワーの「ホリエモン今の時代に小学生だったら学校行ってなさそう」とのツイートに対し、「確実に行ってないね。当時はスマホもネットもなかったから学校行くしかなかったけど。正直あんなにつまらない場所にスマホとネットがある時代に通わされるって刑務所に通わされてるようなもんだよな。それがわかるだけに辛いよね。俺らの頃はそれしか選択肢がなかったからまだ幸せだった」とコメントした。 仮に自身の子どもが学校に通わないことを選択したら許すのか? との質問には「許すも何も、親は子供の行動を制限する権限など持ってないと思っている。親ができることは子供の経済的な

    堀江氏、小学校は「刑務所通わされてるようなもん」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    ryo_kato
    ryo_kato 2019/05/11
    全員刑務所で耐えてきた人の中で、刑務所行ってない人は明らかに耐えられないことのほうが多そうだから刑務所行けるなら行ったほうがいい。