経営理念について語る際は、本来は言葉の定義を明確にしたいという方もいると思います。 企業理念、経営理念、信条、社是、クレド、ビジョン……本来は、それぞれ厳密には定義が異なるのではないかと思います。 ですが、カヤックにおいては経営理念が一番大事だと考えております。各社の理念を見ていくとその会社が何を大事にしているかがわかります。さらに、いい理念は、唱えるだけで会社の戦術すら浮かんできてしまうものです。 ちなみにいい理念の定義を、カヤックでは下記のように考えています。 1.成長性を示唆していること 2.理念から戦略&戦術のヒントがあること 3.社会に貢献するものであること 会社が成長すべきか否かは意見の分かれるところかもしれません。ですが、資本主義社会そのものを否定しないのであれば、成長は是であり、成長過程でこそ、中で働く社員も成長できると考えています。 理念から戦略や戦術が見えることもそれな
大日本印刷と大手出版社がブックオフコーポレーション(以下ブックオフ)に出資するニュースが、業界を驚かせた。しかしながら、この真の目的は見えていない。もちろん、低迷が続く出版業界をより良い方向に導くという大義があってのこと。だが、消費者にとってどのような影響があるのかはほとんど語られていない。そこで、元シンクタンク研究員でコンテンツビジネスに詳しい松谷創一郎氏に、大日本印刷のブックオフ出資の消費者への影響や、今出版界が抱える問題点について寄稿してもらった。 出版業界に、大変動が起こりそうだ。 5月、出版関連6社がブックオフ株を取得した。その6社とは、大手出版社の小学館、集英社、講談社の3社と、印刷大手の大日本印刷とその傘下である丸善と図書館流通センターだ。このメンバーは、業界を驚かせた。 ブックオフと言えば、3月現在で全国に922店舗を展開する日本最大の中古書店チェーンだ。2008年度の書店
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く