タグ

テクノロジに関するryokanumaのブックマーク (2)

  • 自然エネルギー活用のカギ 「NAS電池」はココが凄い! (web R25) - Yahoo!ニュース

    原発事故の影響で実施された計画停電は、大きな混乱を招いた。この夏も電力不足が懸念されているが、いざというときでも安定的に電力を供給できる仕組みはないのだろうか? そんな中、耳に入ったのが従来の設備では不可能とされていた「大量の電力を貯蔵できるシステム」がメキシコで導入されたというニュース。 「それはNAS電池という、大容量の電力を充放電できる電池を使った仕組みです。天候により電力供給量が左右される太陽光発電など、自然エネルギーを使った発電設備に併設して使用されています。電力が余ったときに充電、足りないときに放電することで常に一定量の電力が供給できるのです」 とはNAS電池の開発を進める東京電力の広報部。NAS電池があれば、万が一の場合でも貯めこんだ電力を使って停電も防げるという。気になるその仕組みは? 「NAS電池のマイナス極にはナトリウム(Na)が、プラス極には硫黄(S)が、特殊セ

    ryokanuma
    ryokanuma 2011/06/14
    消費地に設置できたり、揚水発電と違って高低差が無くても設置できるのは大きなメリット。/動作温度の問題に一切触れてないのはちょっと残念な感じ。/時々完全放電する必要もあるしね。
  • 「反物質」を装置に1000秒閉じ込め 理研・東大など - 日本経済新聞

    理化学研究所や東京大学が参加する日米欧などの研究チームは、通常の物質と反対の性質を持つ「反物質」を装置の中に1000秒間以上閉じ込めることに成功した。これまでは0.2秒間ほどとどまらせたのが最長記録だった。通常の物質との違いを調べ、物理学の基礎理論を検証する。宇宙の謎解明につながる。成果は6日、英科学

    「反物質」を装置に1000秒閉じ込め 理研・東大など - 日本経済新聞
    ryokanuma
    ryokanuma 2011/06/06
    反物質閉じ込めすげぇ!/1000秒っていうと16分以上か・・・。/色々夢が広がるな。
  • 1