タグ

派遣村に関するryokanumaのブックマーク (2)

  • 18日朝に閉村を迎え、260人余が「派遣村」退所 就職確保はわずか(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都の公設派遣村が閉所となり、手続きを行う利用者=1月18日午前、東京都大田区(宮川浩和撮影)(写真:産経新聞) 年末年始に住居がない失業者らに宿泊場所や事を提供する東京都の「公設派遣村」が18日午前、閉所され、最後まで残った260人余りの入所者が約3週間の“村生活”を終え、施設を後にした。 都の集計によると、宿泊施設(大田区)の全入所者のうち、生活保護などの支援を受ける人が全体の4分の3を占める一方、就職先が決まった人は5%未満に止まった。内訳は、生活保護住宅補助支援の受給者が420人(ハローワークの就職安定資金融資1人含む)、無断外泊などによる強制退寮者が113人(飲酒による退所処分者2人含む)、就職や帰郷などで自主退寮した者が28人、病死1人となっている。 同日、施設を視察に来た前回の年越し派遣村村長で内閣府参与の湯浅誠氏は、「行政のスキームでやったことは評価できる。(多数

    ryokanuma
    ryokanuma 2010/01/18
    今回のは年末恒例の炊き出しを不況を盾に名前変えて公的負担に変えただけじゃないの?それより湯浅参与のやってる貧困ビジネスがこれで儲かってるとかそんなことはないよねー?
  • 【日本の議論】「派遣村」にいたのは誰か? (1/6ページ) - MSN産経ニュース

    派遣切りや解雇にあった人々に夕飯の年越し蕎麦を配る「年越し派遣村」のスタッフ=東京・日比谷公園=12月31日午後5時30分ごろ(中鉢久美子撮影) 年末年始にかけて東京・日比谷公園に突然姿を現した「年越し派遣村」。集まった約500人は、一部の新聞やテレビで「企業による派遣切りで職と住まいを失った人ばかり」などと紹介されたが、その“実態”は年が明けるに連れて次第に明らかになってきた。“村民”とは誰だったのか。そして、“村”の運営にはどのような人たちがあたったのか。そこには、ある特定のイデオロギーを持った政治色が潜んでいたことがわかる。まじめに働こうとしていた人は… 「当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのか」。総務省の坂哲志政務官からそんな発言が出たのは仕事始めの1月5日だった。 坂政務官はその後、謝罪し発言を撤回しているが、「人の心を傷つけた発言は、撤回して済むものではない

  • 1