タグ

2021年2月24日のブックマーク (11件)

  • 『ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。』へのコメント
    ryokujya
    ryokujya 2021/02/24
    スター工作って思惑わからんけど人気コメ崩壊してて、他のコメ読みに行く人が増えたりするんじゃって思ったけどどうかしら
  • 傲慢になったお気に入りのカフェが悲しい

    開店以来ずっと通ってた店があるけど 今は行くのが正直憂。 開店時間に開かない。 お目当てのベーグルは人気でしょっちゅう売り切れるから 朝一番に行くのだけど、すでに売り切れ。 前日からの予約で売り切れたそうだけど、 前の日から分かってるなら余分に作らないのかな? またある時も売り切れていたけど、その理由が 朝バタバタしていたので (開店時間も15分遅れ) 愕然。 週一ペースで通ってたけど毎回こんな感じ。 曲がりなりにも接客業にずっと携わってきて 開店時間が遅れるなんてありえないし 欠品なんてさせようものなら店長に叱り飛ばされてた。 広告の品だったら他店に頭下げてもらいに行ったぐらい。 だからこの感覚は私には納得いかない。 家庭のお母さんの言い訳だよねそれ。 お母さんは無償だから許されるけど、ビジネスではないよ。 でも人気店だからランチタイムはいつも満員。 ランチの方が単価が高いかもしれない

    傲慢になったお気に入りのカフェが悲しい
    ryokujya
    ryokujya 2021/02/24
    ベーグルを 焼いてもらえず モチを焼く
  • 胡蝶しのぶが喋る!蝶が光る!「鬼滅の刃 DX日輪刀」第2弾の予約がスタート

    胡蝶しのぶが喋る!蝶が光る!「鬼滅の刃 DX日輪刀」第2弾の予約がスタート 2021年2月24日 11:00 16898 142 コミックナタリー編集部 × 16898 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 7535 9228 135 シェア

    胡蝶しのぶが喋る!蝶が光る!「鬼滅の刃 DX日輪刀」第2弾の予約がスタート
    ryokujya
    ryokujya 2021/02/24
    ミンキーステッキを思い出す
  • Googleは○○を愛しているわけではないので仕方ない

    ○○に入るもの:写真・音楽ゲーム

    Googleは○○を愛しているわけではないので仕方ない
    ryokujya
    ryokujya 2021/02/24
    g〇〇gle 情報に目がない
  • 放念

    わたくし放念しておりました。 放念っていうと、忘れてた、よりは重要性が増す感じがするでしょう? 放念してそうねん、当然忘れてはいないねん。

    放念
    ryokujya
    ryokujya 2021/02/24
    そんじゃーねん
  • https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210223122626 ブコメはワークショップの内..

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210223122626 ブコメはワークショップの内容についてあーだこーだ言う人たちばかりで、ほんとどいつもこいつも文章読めねーんだなと思った。 老人がー子供がー遊びがー収益性がーって、ばかなのかな!! そんなワークショップの中身なんてどうでもいいの! トンチンカンなやりとりがありました、内心モヤモヤしながらダサい結論にしぶしぶつきあいました、それだけ! 「民間企業のOLってこんな低レベルだったのか」と増田が気づくためのサンプルとして引き合いに出してるだけなの。ただの例! 増田当に言いたいのは、「あれ? もしかして自分のほうが優秀じゃね?」「今まで自分が大企業に抱いてた劣等感なんて、ただの思い込みじゃね?」っていう発見に到達したところ! 都会の民間企業への憧れと今の市役所職員という境遇

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210223122626 ブコメはワークショップの内..
    ryokujya
    ryokujya 2021/02/24
    あの部分がブクマカになんか言わせたくなるところでもあるからねぇ
  • 面白い人間であることを証明し続けることに疲れた

    もちろん自分は面白い人間なんかじゃない。 でも面白い人間であるってことを証明しないと誰も口を利いてくれないから必死にそれを証明しようとしてきた。 たとえば学校生活やSNSにおいて、つまらない人間だと思われれば友達やフォロワーが減っていき社会に居場所がなくなる。 このお友達文化は企業で働こうがフリーランスになろうがどこまでも続いてきて「あいつは会話する価値がある程度には面白い」と思ってもらえないと交渉や頼み事すら難航するように今の社会は出来ている。 コミュニケーション至上主義、なんて名前を造語症の人間ならでっち上げるんだろうか? とにかく今の社会では自分が面白い人間であることを証明し続けることが発言権や人権を確保するための必須事項となってしまっている。 生まれつき面白い人間であるなら悩むことなど無かったのだろう。 息を吸ってそれを言葉として吐き出すだけで面白い人間として社会に居場所が出来る。

    面白い人間であることを証明し続けることに疲れた
    ryokujya
    ryokujya 2021/02/24
  • アメリカ人にとって自嘲は一般的ではない?

    進撃の巨人のアニメを見ているのだが、今までに主人公のエレンが2回ほど自分のふがいなさに絶望し自嘲するシーンがある。 しかしアメリカでのリアクション動画や、掲示板での反応を見ると、わざわざエレンの自嘲行為について大量の説明コメントがついており 「これが彼の感情表現なんだ」とかいちいち説明してる人がいるのだ。 一応言っておくと、そういった説明を聞き大半のアメリカ人はエレンのその行動を理解しており特別荒れているわけではない。 しかし単語を使わずに、どのような感情表現なのかを説明しなければならないほど、ということは自嘲という感情表現そのものが一般的ではないと思える。 自嘲は日でも誤解を招きやすい感情表現だとは思うが、アメリカではほぼ通じないのかもしれない。

    アメリカ人にとって自嘲は一般的ではない?
    ryokujya
    ryokujya 2021/02/24
  • 俺が書こうと思った冗談をいつも id:srgy が先に書いている問題

    しょっちゅう先回りされる。そのたびにほぞを噛む思いである。それ俺が書こうと思ったのに! だが裏を返せば、id:srgy の先手を打って俺がまんまとヤツが書きたかった冗談を先回りして書いたことも、もしかしたら、あるかもしれない。 それ俺が書こうと思ったのに! 俺ならもっと上手に書けるのに! そう思わせてやったことも、もしかしたら、今までに何回かあるかもしれない。 同じようなことを考えているのなら、後はタイミングの問題だから。 そう思い込むことで自分を納得させている。確認の手段はないし。

    俺が書こうと思った冗談をいつも id:srgy が先に書いている問題
    ryokujya
    ryokujya 2021/02/24
    いつだかのブコメでいくつかネタを考えてからブコメを見るようにしているとおっしゃっていたんだけど、その引き出しの多さよ。釜爺なの?
  • ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。

    Twitterにいるフェミニストと自称している人をリストに100人ほど入れて暇な時に眺めているのが趣味だ。 そこで得た気付きをここに記す事で共有していきたいのがこの増田の目的だ。 1.主婦ツイフェミ ほぼ朝から深夜にかけて生息している。 朝起きたらまずニュースのRTから始まる。そして知識人のようにツイートをするが専門家ではないので内容は全く的を射ないのが殆どだ。 一人ワイドショーが終われば次は子供や旦那に対する不満や愚痴が始まる。殆ど似たり寄ったりなのでこればかりは全世界の主婦さんお疲れ様ですとしか言えない。 しかしここで子持ちか子持ちでないかで傾向が若干異なってくる。子持ちは国や家族の将来の不安などを視野に入れているのかどこか現実的な部分が見られる。 子供持たない主婦は旦那への不満が多く、現状ばかり文句を言っていて若干お姫様体質が多いように思えた。 そして旦那が家事をやってくれない系のツ

    ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。
  • 「何かを褒める時、別のものを下げない」「主語を小さく」ダークサイドに落ちないための心掛けの話が、とても大事「怒りは後に増幅して帰ってくる」

    よー清水🐧🐕‍🦺YoShimizu @you629 何かを褒める時、別のものを下げない。主語を小さくする。怒ってる人が多い話題には触れない。罵倒の単語を使わない。否定的な話は控えめに。断定を使いすぎない。ダークサイドに落ちないよう意識してやってることはこんな感じかなぁ。怒りは短期的にはスッキリするけど後に増幅して帰ってくるですよね 2021-02-23 05:57:57 よー清水🐧🐕‍🦺YoShimizu @you629 ConceptArtist,Illustrator 参加作品✍『映画ドラえもんのび太と空の理想郷』『BLUE PROTOCOL』『ポケモン』『横浜ガンダム』『FF7 REMAKE 』著書📖『「ファンタジー背景」描き方教室』 『「キャラ背景」描き方教室 』『絵がふつうに上手くなる』画集『Flexible』 yo-shimizu.com

    「何かを褒める時、別のものを下げない」「主語を小さく」ダークサイドに落ちないための心掛けの話が、とても大事「怒りは後に増幅して帰ってくる」
    ryokujya
    ryokujya 2021/02/24
    はてぶで憎悪クリエイターが言ってた。あと〇〇の一部は〜って書くと当たり判定を小さくできるぞ