タグ

ブックマーク / paperboy-ceo.jugem.jp (2)

  • ペパ典 - ペパボの取締役のコミットメントを定めました | ペパボ社長ブログ

    3月の株主総会にて選任いただき新しい経営体制になりましたが、そのボードメンバーを最終決定した2月から、メンバーとの意識合わせと中期的な指針策定のために朝8時からの会議を2ヶ月ほど続けました。 ペパボの現状分析と課題、定量的な目標とそれに対する現状の差異のキャッチアッププランの策定などを中心に議論を続けました。また、その中で業績と組織の成長のために、我々経営メンバー自身がどうあるべきかの基準とコミットメントを明確にすることが必要であろうとの話になりました。 取締役としては経営判断の原則に基づいた判断基準がありますが、それに加えてペパボとして7つのコミットとジャッジのルールを『ペパ典』として定めました。 ペパ典(ペパボ取締役7つのコミットメント) 1.文化の遵守 ペパボの一員として会社の文化を支える理念、ミッション及び「大切してほしいこと」等を遵守します。 (補足)常日頃から大切にしている

    ペパ典 - ペパボの取締役のコミットメントを定めました | ペパボ社長ブログ
  • paperboy&co.からGMOペパボへ社名変更します | ペパボ社長ブログ

    日、これまで11年間使っていた『 paperboy&co 』から、『 GMOペパボ 』へ社名変更することを取締役会で決議しました。(後日、株主総会にて承認されることが前提です) 商号変更に関するお知らせ paperboy&co.は、2003年に福岡でスタートしましたが、翌年GMOインターネットグループにジョインし、グループでありながらも、独自の社名・サービスで企業運営してきました。 それなりに馴染みのある社名ですし、GMOインターネットグループの中でも特殊でしたので、驚かれる、あるいは失望される方もいるかもしれませんが、当社が12年目をスタートさせる日に、新しい社名を株主総会に諮らせていたく決断をしました。 今回社名変更を決断した理由は大きく二つです。 ・ジレンマを断ち切りたいロリポップというサービスによってサーバー業界にイノベーションを起こし、その後もドメイン、カートASP等とそれなり

    paperboy&co.からGMOペパボへ社名変更します | ペパボ社長ブログ
  • 1