フランスのリヨンで開催された「Fête des Lumiere 2011」(Festival of Lights 2011、光の祭2011)にて、3Dプロジェクションマッピングを使って巨大なピンボール台を建物の壁面に浮かび上がらせ、しかも建物の窓などがそのままピンボールの部品に見立てられているという非常に凝った仕掛けが披露されました。何がすごいかというと、単に投影しているだけでなく、実際にプレイ可能であるという点。 Urban Flipper – A giant and interactive pinball machine with 3D projection mapping | Ufunk.net URBAN FLIPPER - Fête des Lumiere 2011 - place des Célestins - YouTube 最初は赤いカーテンが揺らめいています カーテンがす
![実際の建物をプレイ可能なピンボール台にする「URBAN FLIPPER」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f57504b5748a835803e0bbee2901a303357662b0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2011%2F12%2F15%2Furban-flipper%2F00_top.jpg)