タグ

perfに関するryonknのブックマーク (2)

  • 特定条件下のclone(2)を4倍速くする - 人間とウェブの未来

    とあるサーバで妙にシステムCPUの使用率が高い現象が置きておりました。 そこで、まずはざっくりとperf topでプロファイルをとってみると、以下のようになっていました。 22.38% [kernel] [k] copy_pte_range 18.44% [kernel] [k] zap_pte_range 11.13% [kernel] [k] change_pte_range 3.58% [kernel] [k] page_fault 3.32% [kernel] [k] page_remove_rmap また、各プロセスのstraceを眺めていると、cloneで0.05秒とかなり時間がかかっているようです。これだと単純計算で1コアで秒間20回のcloneでコア100%占有してしまう程度の非常に低速な処理しかできないことになります。 sudo strace -T -o/dev/stdo

    特定条件下のclone(2)を4倍速くする - 人間とウェブの未来
  • トムとマイケル - Emacs ひきこもり生活

    トム「やあ、マイケルどうしたんだ。やつれた顔して」 マイケル「やあ、トム…どうしたもこうしたもないよ。全くバグがとれないのさ」 トム「ふーん?どこでどんなふうになっているんだい?」 マイケル「それがわからないから困っているのさ…!」 トム「ん?」 マイケル「このソフトなんだがね、起動中にどこかで無限ループしているようなんだよ。だけどどこかわからなくって」 トム「gdbの中で走らせて、killしてやったら?」 マイケル「そうするとほら」 % gdb --args ./src/hengband -- -n1 GNU gdb (Gentoo 7.2 p1) 7.2 Copyright (C) 2010 Free Software Foundation, Inc. License GPLv3+: GNU GPL version 3 or later <http://gnu.org/licenses

    トムとマイケル - Emacs ひきこもり生活
  • 1