2017年7月3日のブックマーク (1件)

  • お坊さんの【お盆の話】が心に沁み入る~ご先祖様と子供の夏休み | おはかのなかのブログ

    大愚 元勝先生のお盆の説法 『(ご先祖様が)子孫を残してきたその結果、今の私たちがこうして、べたいものをべ、飲みたいものを飲み、好きなところに遊びに行き、過ごしているわけです。』 今の世の中に生きていると、豊かでべ物が溢れているし、不自由もなく生活ができます。 しかし、そんな時代ばかりでなく、過去には飢饉があり、日の人口が減少するような時もありました。 お寺に残っている亡くなった方の記録である過去帳を調べると、家族で亡くなる順番のパターンがわかるそうです。 昔は男社会だったこともあり、まず、家に嫁いできたお嫁さんから亡くなり、 次に体の弱いお年寄り、働き手であるお父さんの順番で亡くなっていき、 そして最後に子供を残すそうです。 極限状態で、想像を絶するような状況の中で、自分の命と引き換えにしても子供を残す心。 我々子孫は、ご先祖様がそうやって紡いできた命でもあるわけなんですね。 尊

    お坊さんの【お盆の話】が心に沁み入る~ご先祖様と子供の夏休み | おはかのなかのブログ