2019年9月20日のブックマーク (4件)

  • 17年目のロンドン・デザイン・フェスティバル ~隈研吾のBamboo Ring~ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは。 ロンドン土曜日の出来事書いていきます。 とりま中年ジェンダーレスオリエンタル男性が焼き上げたバナナケーキ見てって。 見た?おけ。 そしてお昼過ぎからは、9月14日~22日で絶賛開催中のロンドン・デザイン・フェスティバル(London Design Festival)の展示を見に、メイン会場の一つヴィクトリア&アルバート博物館に行ってきました。 Victoria and Albert Museum ヴィクトリア女王と夫アルバート公が基礎を築き1851年に開館した博物館 2003年に始まって今年で17回目のLondon Design Festival、ロンドンの至る所でインスタレーションやイベント、フォーラムが開催されています。 Sacred Geometry by Czech designer Rony Plesl 日が誇る建築家Kengo Kuma(隈研吾)が手掛ける作品B

    17年目のロンドン・デザイン・フェスティバル ~隈研吾のBamboo Ring~ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
  • テンペを使ったマーボーなす【#テンペ #マーボーなす #ヘルシー #作り置き #レシピ】 - からだ元気になるおうちごはん♪

    こんにちは。hisaです! 『テンペを使った、とってもヘルシー! マーボーなす』をご紹介します。 早速ですが、テンペって、ご存知ですか? この名前からは、いったい何なのか、 全く想像がつかないですよね。 実は、茹でた大豆と「こうじ」の一種である テンペ菌で発酵させた、インドネシアが発祥の 発酵品なんです。 お肉のようなべ応えがありながら、 大豆で作られているので、とてもヘルシーで、 ダイエット中やカロリーを 気にされている方にもオススメの材です。 テンペは、発酵してある為、普通の大豆に 比べても栄養の吸収率や栄養価が高いの ですが、同じように発酵されている納豆とは 違い無臭なので、納豆が苦手な人でも 抵抗なくべられますよ! 栄養も、疲労回復や肌細胞の老化防止の 「ビタミンB群」や腸の活性化や便秘改善に 効果がある「物繊維」、新陳代謝をアップ させる「ミネラル」等が豊富です。 さら

    テンペを使ったマーボーなす【#テンペ #マーボーなす #ヘルシー #作り置き #レシピ】 - からだ元気になるおうちごはん♪
    ryosuke1123
    ryosuke1123 2019/09/20
    美味しそうですね。テンペというのは初めて知りました。
  • オーガー(Augur) - 仮想通貨ってなんだ?

    オーガーって仮想通貨知ってますか?以前コインチェックにおいて購入することができたんですけど、コインチェック事件があってから姿を消した通貨です。 国内では手に入れることができないんですが、海外の取引所では手に入れられるので今回紹介したいと思います。 目次 1 オーガーの基事項 2オーガーの特徴 3まとめ 1 オーガーの基事項 ・通貨単位 REP REPはReputationの略語で、「評判」という意味です。 面白いことにREPという通貨単位はリップルのXRPに似ているということで、一時リップルの価値が上がると勘違いされて一緒に上がったことがあるそうです。www ちなみにオーガーという名前は「占い師」という意味があるそうなんですが、私はよくロールプレイングゲームで出てくるモンスターのオーガーかと思いました。 ・販売開始 2016年10月 ・発行枚数 ・時価総額 48位(2019年9月現在)

    オーガー(Augur) - 仮想通貨ってなんだ?
  • キン肉マン キンケシを確実に購入する方法。ガチャガチャやネットで手に入れる仕方を全て記載 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

    前まではキン肉マンが好きで自分の主観でしか書いてませんでしたが 最近は世間がキン肉マンの何を知りたいか調べて記事にしてます。 こちらの記事が過去にそうですね。 案外このブログでも結構読まれている記事です。 このように世間がキン肉マンの「何を」知りたいか調べて書く今回の記事は キンケシです! キン肉マンのネタバレをせずに最新話を読む方法はこちらから。見ればキン肉マン最新情報も得られる方法 キン肉マングッズを手に入れる全ての方法。ネット通販やショップ店舗やイベントを調べる方法など記載。 キン肉マンの最新巻やキン肉マンジャンプの購入方法などキン肉マン関連の書籍はどこで買えるのか? 金曜日更新の大人気コラム これがメインでこのブログは支持され読まれてます。 キン肉マンを知りたい方はこちら キン肉マンが好きな方はこちら 再度見に来られる場合は 「キン肉マン キンブロ」 「キン肉マン ブログ」 で検索

    キン肉マン キンケシを確実に購入する方法。ガチャガチャやネットで手に入れる仕方を全て記載 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】
    ryosuke1123
    ryosuke1123 2019/09/20
    キン消し!懐かしいですね。昔はダンボールにいっぱい入るほど持っていました。今も売ってるんですね。昔のキン消しとかプレミアついてたりして・・。